だいじょうぶ?マイペット

猫の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全626件)

猫の症状の一覧

猫 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事を変えてから飼い猫が便をしなくなり、時折吐くようになってしまいました

対象ペット
/ 不明だがメインクーンとなにかのミックス / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
北海道 / 椎名さん
質問日時
2020/02/16 17:50

はじめまして、飼い猫2歳半の相談です。

今月の頭付近に食事を変えてから、昨日ほど(2月15日付近から?)になってから急に辛そうに(痛そう?)に鳴くようになり、もともと食欲は人一倍つようほうだったのですが、一切食事や水をのもうとせず時折吐いてしまいます。

しばらく便をしている様子を見ていなかったので・・・

回答
1名

ステロイドの影響について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / 猫ままさん
質問日時
2020/02/16 11:31

慢性大腸炎の猫の治療についてお聞きします。
1/4に、元の飼い主が2年も下痢を放置していた5歳くらいの猫(サラ)を保護しました。下痢は垂れ流し状態です。

体重が1.58kgで肛門は飛び出し、真っ赤にただれていて便まみれで危険な状態であったため、直ぐに入院させました。

そちらではトリコモナスが見つかり・・・

肛門ノウ化膿症

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / たえちゃんさん
質問日時
2020/01/04 18:12

初めまして、初めて質問させていただきます。

4歳の雄猫ですが、1歳の時に肛門を舐めてばかりで炎症を
おこし、肛門ノウ化膿症と診断され、治療しました。

以後、肛門の分泌物が溜まりやすく、1~2か月に一度 絞ってもらうために通院しています。絞ってから1か月くらいを過ぎると便が出きらないのか?排便後・・・

子猫の下痢が続いている場合

対象ペット
/ グレーのミックス / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / ムトウさん
質問日時
2019/12/31 15:54

昨日の昼から一日一回のペースで、下痢をしています。

元気に遊んでいるし、食欲もあります。

しかしながら二日下痢が続いているので、
心配ですご相談させて頂きました。

年末でお忙しいかとは存じますが、
何卒、ご確認の程いただけますと幸いです。

食欲

対象ペット
/ 日本猫 / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
質問者
京都府 / まぁさん
質問日時
2019/10/20 21:36

10月15日に76gで産まれた猫です。
親が育てられず粉ミルクを飲ませています。最初の3日間はスポイトで上手く飲めず、3日目の夜にスポイト型の哺乳瓶でやっと飲んでくれて50gまで減った体重が産まれたての体重まで戻り、1日7~8回のミルクの度に黄色い柔らかいウンチもしていましたが、5日目の朝から茶色い硬いウンチ・・・

回答
1名

子猫の下痢について

対象ペット
/ ベンガル / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ポンシュウさん
質問日時
2019/10/09 08:29

9/6にベンガル子猫4ヶ月の雄を迎えましたが、翌日より軟便。10日後にはドロドロウンチと鮮血がでたので病院受診。元気食欲もある。体重2.16熱39.2検便には異常なく悪玉菌もそんなには増えていないとのこと。止血剤と下痢止めの注射をされ、ビオイムバスターとディアバスターを1週間処方されi/dのご飯を食べるように指・・・

肛門に白い塊

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
東京都 / rinさん
質問日時
2019/10/03 21:46

1週間前から猫の肛門に白い塊がついているのに
気がつきました。
拭いても取れず、しっかりとくっついているようです。

寄生虫かと思ったのですが生き物ではなさそうで
便の中も見てみたのですが卵やそれらしきものもなく。

痛がってる様子や気にしてる様子もないです

これはどういった症状なのでしょう・・・

口の病気で食べられないのか知りたいです。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
群馬県 / まゆゆさん
質問日時
2019/09/20 00:23

室内猫で雑種の去勢済み12歳なんですが
7月頃から便に血が混ざっていて病院に連れて行きましたが餌を変えたせいかもしれないとの事で元の餌に戻したのですが変わらず段々と食欲も無くなり最近は、水も殆ど飲まなくなってしまいました。先週、又病院に連れて行きましたが今度は抗生物質と胃薬を処方されました。血液・・・

生後4週間仔猫の排便

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
長野県 / ゴマさん
質問日時
2019/09/15 22:41

生まれて間もない仔猫を保護して生後4週間のオスの仔猫です
生後10日位は軟便や下痢気味でしたがその後便秘なのか便が出なくて何度か病院で浣腸を受けました
初めて浣腸は浣腸して1時間位ですぐにゆるゆるの便が出ました
それから6日後にまたうんちが出なくてまた浣腸しましたが10時間たってようやくうんちが出ま・・・

今日飼った猫が初めてした便に血が混じっていました

対象ペット
/ ラグドール / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / いちのさん
質問日時
2019/10/01 22:10

今日ペットショップで購入した生後5か月のラグドールが、家に来てから初めてした便に、写真に載せたような血のような赤い液が混じっていました。
店員さんからは特に体調を崩しているような説明はありませんでした。
子猫や飼い始めの時にはこういった便は出るものですか?
異常なのであれば購入した店に問い合わ・・・

回答
1名

626件中 121 ~ 130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト