だいじょうぶ?マイペット

猫の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全626件)

猫の症状の一覧

猫 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の下痢について。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / まおさん
質問日時
2017/09/02 17:49

初めてご質問せていただきます。
7月頃から下痢をおこしていて、病院で診てもらったのですがなかなか原因がわからずでいたのですが、瓜実条虫が嘔吐物の中に混じっており、かかりつけの病院でレボリューションをいただきました。
それこら10日ほど経過するのですが、未だに下痢が治まる気配がありません。
通常で・・・

飼い猫が便秘でお薬をあげていますが改善されません

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / juuunさん
質問日時
2017/08/24 17:45

こんにちは。
飼い猫が便秘について相談があります。雄11歳(体重4.8kg)です。
ずっとお薬(ラクツロース)を朝夕5mlずつ、合計1日10mlあげています。
多すぎるのでは?とかかりつけのお医者さんに相談しましたが、副作用といっても便が緩くなる以外特になく、問題ないということでした。
病院で摘便をしてもら・・・

リンパの腫れに対するプレドニゾロンの処方

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
長野県 / Tic999さん
質問日時
2017/07/31 21:27

4.8キロの雄猫(1歳くらい)
レントゲンで背骨が6個しかないとのこと(腰椎欠損症ですか?)

本日耳の下あたりに3cm程のしこりを見つけ、さらに便秘気味でとても力むわりにコロンと1.5cm程の便しか出ず、何度もトイレに駆け込んでは踏ん張り、便と粘膜の混ざったようなものが出るだけが何日も続きました。その間2度ほ・・・

血便、軟便、食欲無、体重が増えない

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / さとうさん
質問日時
2017/07/20 23:11

初めまして、質問タイトルの症状について、生活環境で改善する点等アドバイスを頂きたくご相談させて頂けませんでしょうか。
以下、5ヶ月ノルウェージャンフォレストキャット♂の詳細です。
宜しくお願い致します。

・今日AM7:00頃、PM9:00頃 に血便(軟便)が出ました。両時間とも便に粘膜+血がついてました・・・

貰って来たときから

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
滋賀県 / ゆうさん
質問日時
2017/06/10 18:48

猫のトイレであんまりトイレをしない、オシッコは洗面所、うんちは脱衣所の床、人間のトイレの床、猫のトイレの前の床でする、そういう猫も多いのでしょうか?

便秘と血便、激しい嘔吐

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / 緋櫻さん
質問日時
2017/06/10 16:23

6/6に激しい嘔吐と血便を確認しました。
・血便は硬い便に粘力ある血が纏わり付いている状態でした。
・激しい嘔吐は便をする時に息んでしてしまう感じで2〜3回吐きます。
同日朝イチで病院に行き、触診と点滴、下剤(整腸剤?)と食事療法(消化器サポート)を処方していただきました。
・尿は出ています。
・食欲・・・

排便の手伝いをするがなかなか便がでない

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
宮崎県 / まろさん
質問日時
2017/05/16 07:45

1ヶ月もならない 子猫を保護しました。
ミルクを2日くらいは 5CCくらいしか飲まずに
おしっこは手伝い刺激すると出るのですが 便の方が出ません
今日で4日です。
病院に連れて行った所 お腹に便がたまってないから
だと思う。としか言われなくて 出ると思いますよ。と言われたのですが 初めて排便をさせる・・・

下腹部に異物

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
和歌山県 / toshiさん
質問日時
2017/05/13 16:47

家で餌付けしている野良猫(外猫?)オスについての相談です。かれこれ5年ほど毎日かよっている猫ですが、ここ半月ほど食欲がおちてきたとおもっていたところ、今朝 やってきたときに下腹に異変があることにきづきました。最初 便がついたままだとみえたのですが、8センチ❌3センチほどの赤黒い円形ものが睾丸と・・・

肛門付近のホクロ(血豆?)

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / LUNAさん
質問日時
2017/04/28 10:06

昨年気づきました。
獣医さんに見せましたが「見たこと無い」とのこと。
以前より増えた気もします。
このための検査や治療はしていません。

なにか情報はないかと思いまして投稿しました。

宜しくお願い致します。

元気と食欲がない状態が続いています

対象ペット
/ 雑種茶トラ / 女の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
東京都 / おむさん
質問日時
2017/04/27 19:07

4月中旬に五種ワクチン接種を受け、その後一週間程は元気だったのですが、食欲がだんだんと落ち、3日間便も出なくなったので病院へ連れて行き、発熱があったので抗生物質と栄養剤の点滴、食欲増進剤と便を促す薬をもらいました。
病院から帰宅後すぐに便は出ましたが、食事は通常の半分程度、ほとんど寝ている状態・・・

626件中 211 ~ 220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト