だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全955件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐がなくなりません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちゅんぞーさん
質問日時
2007/06/15 10:48

初めましてこんにちは。二匹いるうちの1匹の15歳になる老猫が2週間前から吐くようになりました。もともと毛玉もほとんど吐かず食事も水も排尿、便も問題なかったのですがはじめにピンクの液体(完全な赤ピンク色で水で薄めた血のような色)を2日にわたって吐き1日目は夜中だったのですが近所の獣医さんに見てい・・・

回答
1名

嘔吐と体重について

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / アビィmamaさん
質問日時
2007/06/15 08:07

初めまして。今日は。アドバイス等頂けたらと思いまして、質問をさせて頂きました。猫オス 11ヶ月 アビシニアンと日本猫のMIXなのですが、
先日から6/12から 一日数回嘔吐します。
以前も嘔吐したのですが、漁り癖があるので あさったものが受け付けず 吐いたのだと思われますが、あまりにも 嘔吐の回数が多・・・

回答
2名

アドバイスお願いします

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/09 11:35

はじめまして、七歳になる柴犬のメスです。一ヶ月ほど前から散歩中に
道端の草を食べて胃液を吐いていましたが最近では草を食べなくても
吐くようになりました。ほとんど毎日です。 病院に行ったら胃酸過多と
診断され注射と薬を与えていますが回復のきざしがみえません。   
食欲もなくなりとても心配です。血液・・・

回答
1名

吐き気・食欲減退・立っていられない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 13:08

8歳になるミニチュアダックスに関しての質問です。先日まで食欲も旺盛で元気だったのに今日の午後から元気がなく、大好きなご飯にも全く手をつけず、おやつにも興味なし、そしてふらふらとしていて長く立っていられない様で座り込んでしまいます。吐き気は1回だけです。何か吐いたというわけではなく吐くそぶりする・・・

回答
1名

水を飲むと吐く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 12:25

初めてご相談をさせて頂きます。
もうすぐ14歳になるメス猫なのですが、一週間前から前足で掻くように口を気にするようなしぐさが見られ、口をくちゃくちゃするようになりました。食欲も落ちてきたので心配になり病院に連れて行ったところ、歯石がかなりたまっているので取りましょうということになりガス麻酔をし・・・

回答
1名

吐き気が治まらないです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かな☆さん
質問日時
2007/06/08 10:55

はじめてご相談させていただきます。
雑種、猫2歳の雌です。3日ほど前から吐くようになりました。
吐くといっても何も出ません。「オエッ」「オエッ」を繰り返す状態です。
喉に何かが引っかかったように、手で取り出そうという仕草をします。

ご飯はウェットタイプの物を少し食べますが、少しするとまた「オエッ」・・・

回答
1名

水頭症の可能性

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / suezyさん
質問日時
2007/06/08 01:06

初めまして。
7月で2歳になる、母親がトイプードルの雑種♂についてアドバイスをお願い致します。

今日、てんかんのような症状が出ました。食欲がなく、何度も伸びをし(吐く前にもこの姿勢をします)特に下半身に震えが起こり、ぐったりしています。しかし足に力が入らず歩けないとか、意識がなくなって倒れるとい・・・

回答
1名

腸炎ついて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / TAMIさん
質問日時
2007/06/07 22:53

初めてご質問させていただきます。
もうすぐ5歳になるMダックス♀です、
3日前の夕飯後2時間程して食べたものを戻しました。
翌日の朝食も食べた後2時間程してまたすべて戻しました。
お昼過ぎにした便はやわらかく黒で血が混じっているようなので
かかりつけの病院に連れて行ったところ腸炎といわれました。
熱・・・

回答
1名

発作の回数が多くなってきました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / エルエルさん
質問日時
2007/06/05 16:16

はじめまして。ご意見を伺いたく、初めてメールさせて頂きます。
どうか、どうか宜しくお願いします。
柴犬・16歳・メス

病歴:2004年夏(子宮摘出手術) 
   2005年夏(胆のう腫れにより10日間入院・点滴治療) 
   2006年夏(右足太ももにシコリ・穴を開けて膿みを出す)
   2007・・・

回答
1名

ストレスの原因を取り除いてあげられない場合は

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / まめももさん
質問日時
2007/06/03 00:23

はじめまして。14歳になる雌の猫についてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。5月30日にもう一匹の14歳の雄猫を亡くしました。とても仲がよい2匹で心配していたのですが・・・6月2日に家に帰ると5カ所ほど嘔吐の跡があり、内容物はエサと白い泡のようなものでした。元気があまりな・・・

回答
1名

955件中 401 ~ 410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト