だいじょうぶ?マイペット

愛犬が発作で倒れてチアノーゼになってしまいました

質問カテゴリ:
吐き気 / その他

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/06/18 01:02

16才になる愛犬(シーズ-・オス)の事で、質問させて頂きました。
3年位前に僧帽弁閉鎖不全と診断されており、ずっとエースワーカー錠1を
服用しています。普段はおとなしく寝ているか、部屋の中をくるくる徘徊するかしています。
時々コホコホと小さなセキをしますが、3年前に比べると落ち着いた様に見えます。

ところが、先日、私がエサの準備をしていた時
そばに来てくるくる徘徊をしていたのですが
何度かくしゃみをしてそのまま倒れたうえ、ばたばたと脚を動かし始めたのです。そして、脚をつんのめり、首を反らして吠え始めました。
倒れた状態でした。
とにかく心臓の事も心配でしたので、ゆっくり起き上がらせて
身体を支えた状態で、首を安定させて、身体をさすって上げました。
倒れた時に、糞を漏らしてしまったうえ、鼻から黄色い液体(普段嘔吐をすると出てくる液体と同じ)が少し出ていました。
 
暫くは興奮していたようで、動き回っていました。(この時身体を支えていましたが、すごい力でした)
もうエサを準備していたので、それに気づくと食べようとしました。
私もかなりビックリしていたので、その時やっとわかったのですが、
舌の色が紫色になっていて、恐らくチアノーゼになっていたのだと思います。

その後、落ち着きを取り戻し、舌の色も元通りに戻る頃には、
エサを食べ始め、全て食べてから暫く徘徊し、眠りました。
一日様子をみていましたが、特に変わりは無いようです。

きっと、すぐにでも病院に行くべきなのかもしれないですが、1ヶ月に一度行くにも、愛犬にとってストレスになるようで、特に調子が悪い時に
興奮させたくないと考えています。

こういった事が起こった原因としてどんな事が考えられるのでしょうか?また、その時、私たち家族に出来る最善の事はどういった事でしょうか?
宜しくお願いします。


チアノーゼを伴う失神・発作ならば、心臓が原因であると
考えられます。

その場合、僧房弁閉鎖不全症でも発生しますし、不整脈でも
発生します。


>その時、私たち家族に出来る最善の事はどういった事でしょうか?

長期的に見れば、まず、今のお薬が妥当か・・ということから
考えるべきです。通常この疾患の場合、症状の進行度に応じて、
お薬が増えます。なかなか検査が難しいかもしれませんが、
可能であれば、レントゲン検査(肺野の状態、心肥大の把握)や、心電図検査(不整脈)で、症状の把握をすべきかもしれません。またその際に、血液検査をして、内臓の機能も確認すると
良いでしょう。その上で、お薬の追加も考慮すべきかもしれません。

次に、今まさに、症状が出た場合ですが、可能であれば
安静にして酸素吸入です。もし発作が続くようであれば、
在宅看護用の酸素室のリースも関東圏ならば可能なので、
今後の治療のオプションとして考えても良いでしょう。

お大事にしてください。

投稿者 さん からの返答

原因がわかり安心しました。
これからも家族みんなが手厚く
ケアして、少しでも愛犬が快適に過ごしていけるよう頑張ります。
御丁寧なご解答を下さりありがとうございました。

シーズーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※シーズーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト