だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2127件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

様子がおかしいです

対象ペット
その他 / コザクラインコ / 性別不明 / 7歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / Tsukiさん
質問日時
2022/01/03 11:47

今日の朝、急に、首を横に振りながら胃液のような液体を吐き始めました。昨日までは元気で異常はなく、特に変わった食べ物も食べていません。ですが今日はすごく弱っていて、じっとして声もあまり出していません。まだ病院には行っていません。また、吐いた液体に緑色の何かが混ざっていました。心配です。どうしたら・・・

蛋白喪失性腸症の検査について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
広島県 / あるるさん
質問日時
2021/12/27 21:31

今年4月に初めて血液検査を受け、アルブミンが2.3と低いことが判明しました。
その後、10月に再度血液検査をした際にもアルブミン2.3のため、ロイヤルカナンの低脂肪食で様子を見ることになりました。
12月上旬に激しい下痢、嘔吐、食欲不振のため病院を受診し、その際の血液検査でアルブミン2.0まで下がり、腹水も・・・

回答
1名

投薬後の症状が悪い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / チョコさん
質問日時
2021/12/19 15:38

昨日から嘔吐が止まらず、先日別件で病院行って薬を飲ませてからその症状が出たため投薬をやめてます。絶食させていますが、今日朝少し落ち着いていたので白湯を飲ませたところまた嘔吐しました。本人は老犬なので普段も昔ほど元気では無いのですが家の中を歩いたりはします。お腹に紫の斑点が3ヶ所今日確認できまし・・・

回答
1名

対処した方がいい事

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 6ヵ月
質問者
東京都 / マッサさん
質問日時
2022/01/06 22:39

16歳の高齢猫のことですが、持病として甲状腺異常があり投薬(チロブロック2.5mg、先月から量を増やしています)しています。1月1日の朝、嘔吐を繰り返したあとグッタリとし、意識朦朧となり、かかりつけ医に行きました。点滴を打ち様子をみてとの事で家へ戻りました。食欲が出てき、容態も落ち着きましたが、トイレ・・・

回答
1名

休薬後も嘔吐が治らない。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / cocoさん
質問日時
2021/11/25 20:36

11月3日 混合ワクチン10種接種。体調に変化なし。

11月17日 抱っこしようとすると抵抗がある。

11月18日 触ろうとするとキャンキャン鳴くようになる
歩き方もそろそろとゆっくり歩き、
家ではほぼ同じ場所から動かず食欲も落ちるが
口元へ持っていけば完食することができた。

11月19日 病院受診。肩甲骨・・・

嘔吐、食欲不振

対象ペット
/ 雑種 サビ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / りょんさん
質問日時
2021/11/23 17:41

初めて質問させていただきます。
よろしくお願い致します。

約3ヶ月ほどの子猫2匹と暮らしています。
お迎えしたのは10月です。
3日前に、1匹(サビ)が初めて嘔吐しました。
吐いたのは白い泡と透明な水で寝起きでした。
そのあと少し元気が無くなり、フードも少ししか食べなくなりました。
次の日に、もう1・・・

回答
1名

フェレットの睡眠について

対象ペット
その他 / フェレット / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / 一美さん
質問日時
2021/11/19 21:11

初めまして。
フェレットの睡眠時間についてお伺いしたく、質問させて頂きます。

昨夜 11月18日(木)から、いつも通りに寝て起きての繰り返しではあったのですが、今日になって多少の食べた餌の嘔吐がありました。
尿、便の状態はいつもと変わらずです。
その嘔吐が心配になり、様子を見ていたのですが…今日はほ・・・

1週間以上吐いてます

対象ペット
/ マルチーズ✖️ヨーキー / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
北海道 / チャロさん
質問日時
2021/11/17 11:23

11月の初め2週間くらい前から水をたくさん飲むようになり、吐きました。吐いた中身には、餌の茶色の嘔吐と人間の髪の毛が混ざっていたので、胸焼けしていたのかなと思っていました。
先週11/7日に誕生日だったので凍らせたゼリーを上げました。
その次の日から1週間ずっと水のような下痢が続いていて、時には軟便だ・・・

逆流性食道炎でしょうか

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2021/10/26 11:52

決まったパターンはないのですが、頻繁に嘔吐く事があります。その後、出てきた物を飲み込む仕草をします。先日、獣医師に診てもらったのですが原因が解らず、逆流性食道炎の可能性もありますが麻酔をかけてカメラを飲まないと診断出来ないとの事で様子を見てくださいと言われました。

その際に吐き気を抑える薬を・・・

食欲低下、泣き声が出なくなる、吐きそうで吐かない

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / 88te28さん
質問日時
2021/10/22 16:55

はじめてご相談をさせて頂きます。
2頭の先住猫(2歳オス、1歳オス)を飼っていますが10月初めに子猫(推定2ヶ月メス)を保護し飼うようなりました。(病院で診察済、異常無し)
10月中旬から共同生活を始めましたが、子猫が活発で先住猫が驚くことがありましたが、酷く威嚇したり、強く叩いたりすような様子は無く慣れ・・・

2127件中 191 ~ 200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト