すべての動物の「耳の異常」に関する質問の検索結果(全559件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「耳の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
耳の内側のふちにかさぶたが・・・
クリーム色のチワワなのですが、ここ数ヶ月うしろ足2本の毛の色が赤っぽくなっているのに気がつきました。
よく見ると耳がかゆいようで、後ろ足を耳の中に入れてかいているのを発見しました。耳の中をのぞいても汚れている様子なくあまり気にしていなかったのですが、今日ブラッシングをしている時に、両耳の内側1つ・・・
1匹が違う犬の耳をなめる!!
こんばんわ!2匹わんちゃんを飼っていますが・・・1匹目(1歳)が2匹目(8カ月)の耳の中をペロペロと舐めてしまいます(T^T)一度病院に行って治ったのですが・・・またなんですが・・・耳を舐めないように「しつけ」などで教えてることは可能でしょうか・・・・?治療に8千円もかかるので毎回になると・・・・・・・
原因がわかりません。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / さくらもちさん
- 質問日時
- 2006/12/22 21:22
はじめまして。7歳になるアメリカンショートヘアーなのですが、
今年の夏ごろから耳の中が黄色くなり始め、食欲がなくよく吐くようになりました。
病院に行きレントゲンと血液検査をしたところALTとASTの値がOVERと出てしまいました。先生からはOVERになるのは稀で薬物や農薬を誤って食べたのではないかと言われまし・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング