だいじょうぶ?マイペット

犬の「ペットトラブル」に関する質問の検索結果(全417件)

犬のトラブルの一覧

犬 「ペットトラブル」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

破傷風について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2013/12/16 14:38

愛犬と私の事について教えて頂きたく質問させてもらいました。

一昨日の事なのですが、愛犬が酷く鳴き、あまりにもうるさかったので、口を押さえてダメよっ!ってしようとしたのですが、その際に私が薬指の爪の間付近を軽く噛まれ少し出血してしまいました。

少し経って血が出てる事に気づき、手を洗い、消毒液で5・・・

回答
1名

突発的な噛みについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ひめこさん
質問日時
2013/09/07 15:00

8歳になるダックスフンドを母が知り合いからもらって1年になります。
1年ちょっとで6回も噛まれたそうです。
しっぽを踏んでしまったりエサの近くに手をやってしまった時などに噛まれたらしく原因はあるのですが、昨日から様子がおかしく、ご飯をあげる前は喜んでいるのにいざご飯をあげて『よし』と言っても全く・・・

回答
1名

ウルソ錠を誤飲してしまいました。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっちさん
質問日時
2013/04/30 19:17

質問お願いします。
現在、Mダックスのみみ(15歳)がウルソ錠50と抗生物質の薬をかかりつけの病院から処方されています。
今日、Mダックスの星(13歳)が間違えてウルソを飲んでしまいました。
かかりつけの病院は、今日は終わってしまったので聞けません。
健康な子が飲んでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。

犬に噛まれた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / happywanさん
質問日時
2013/03/02 12:56

先日、散歩途中に外で飼われている犬に愛犬が噛まれてしまいました。
私の不注意で、リードを離してしまったため、その犬の敷地に
愛犬が勢いよく入り込んでしまった為に起こったことです。
すぐに、絡みかけた愛犬を引き戻したのですが、
左目の下が少しではありますが、うっすら血が滲んでいました。
毎年必ず、狂・・・

回答
1名

チョコを食べた

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まささん
質問日時
2013/02/12 17:38

二歳のトイプードルが8グラムのトリュフを食べてしまいました・・・。
大丈夫でしょうか?

落としてしまいました…

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/09/19 04:29

アドバイスをお願いします。
9月17日月曜日の夜、1歳になったチワワを抱っこしていた所、落としてしまい机で腰を打ちました。
怖がって小屋に入ったものの、呼ぶと喜んで出てきてベットの上にジャンプして上がったり走り回ったり…元気そうです。
腰やお腹など抑えて見ても全く痛がらず、様子を見たほうがいいと思って・・・

散歩時のトラブル

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / gtfrdsさん
質問日時
2012/08/29 22:15

初めまして。相談させて頂きたいと思います。
柴犬4歳のミキのことで相談です。8月26日の朝、散歩させていたとき、通りすがりの犬に飛びかかり、相手の犬を倒してしまいました。
今までこのようなことは全くなく、どうしたものかと不安です。
また、その後、8月27日あたりからミキが座っていた場所に血が残っています・・・

虫を飲んでしまいました!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2012/07/23 17:04

いつも新鮮な水を飲める、犬専用のピュアクリスタルというのを使ってたのですが、
土曜日に水がなくなったのでまた新しく入れようと思い、中を見たらなんとフィルターにゴバエ? だと思うんですがすごく沢山湧いてたんです(+o+)
このフィルターは説明書に週に一度でいいと書いてあったし、
いつも、水がなくなった時・・・

回答
1名

相談に乗ってください!!

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ちゅもあさん
質問日時
2012/07/08 01:46

初めまして。
こんばんは、どうしても相談に乗っていただきたく、
投稿しました。
今日、シーズーと中型犬の雑種が、喧嘩しまして、
シーズー犬の方の眼球が飛び出てしまって、
慌てて近くのかかりつけではない病院に行きました。
病院の先生は、シーズーにはよくあることだから、
麻酔をかけて、押し込めば大丈夫と・・・

牛のひずめを飲み込む

対象ペット
/ シーリハムテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / puusukedonさん
質問日時
2012/07/06 19:25

初めて、質問させて頂きます。シールハムテリア3か月と少し経ちました。7/3火曜日の夜中12時位に牛のひずめの最後の直径3㎝位を飲み込んでしまいました。直後、ギャンギャン鳴き始めたため夜間救急動物病院へ行きました。レントゲン検査の結果、食道には詰まっていない為、様子を見る事になりました。帰宅後も・・・

417件中 121 ~ 130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト