だいじょうぶ?マイペット

猫の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全616件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲の低下

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / よっちゃんさん
質問日時
2024/02/12 16:57

飼い始めて17日目です
当初2日目には、60gを朝夕3回で完食していました。
懐きがよくゲージを開放し大変元気に遊んでいましたが14日目ころから食欲が落ち20g程度になりました。
遊ぶ様子は元気に見えますが、飛び回る時間はへりました。
何か問題があるのでしょうか。
ご教示お願いします。

回答
1名

昨日動物病院でコンベニア注射を打ってもらったのですが今朝から呼吸がかなり荒く心配です。

対象ペット
/ / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
香川県 / とろさん
質問日時
2024/02/11 14:55

雑種猫、10歳、慢性腎不全BUN100↑です。去年10月に発覚しました。
一日二回ラプロス、一日二回補液、一日一回鉄タブ。

昨日午前中に動物病院で血液検査とネスプ注射(二週目)、コンベニア注射を打ってもらったのですが、今朝からぐったりして呼吸がかなり浅く荒く、こんなことは初めてで心配です。昨夜からもぐ・・・

回答
1名

薬を続けてよいか悩んでいます。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
福岡県 / オミさん
質問日時
2024/02/11 09:46

11月から下痢を繰り返し12月に下痢止め、整腸剤を1ヶ月服用しましたが改善せず、1月末に激しい体重減少、血液検査で貧血がありエコーの結果、悪性リンパ腫、腸炎の可能を指摘されました。
今は内視鏡検査での確定診断を視野に麻酔に耐えうるまでの体力回復に努めています。
一週間前よりプレドニゾロンと下痢止めを・・・

回答
1名

膵炎 食事について

対象ペット
/ 雑種 茶白 / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
東京都 / ねこさん
質問日時
2024/01/12 00:18

15歳オス猫です
去年 下痢が続き 色々検査の結果 膵炎と診断出ました
療法食 id 腸内バイオームなど 食事改善して やっと下痢は治り 元気にしています があまり食べない というか美味しくないらしく 困っています 他に対応食はないでしょうか 高タンパク低脂肪 なら手作りもOKでしょうか かなり 体・・・

【様子をみる】際の危険ライン・観察ラインがわかりません

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
長野県 / ちびまるさん
質問日時
2024/01/07 02:17

お忙しいなかお目通しいただきありがとうございます。

当方、猫が以下のような症状です。

・尿検査による初期結石疑い(血尿、キラキラした結晶、尿蛋白)
主に朝、
・家中を大泣きしながら壁に沿ってうろうろする
・トイレ以外の床をカイカイして粗相をする
・トイレへ行っても出ない、出ても数滴のときが・・・

回答
1名

腎臓病

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / ユキさん
質問日時
2023/11/14 16:06

2023/8頃痩せて来たと思い動物病院へ連れて行き血液、尿検査の結果腎臓病でした
療法食をスタートし始めてましたが以前よりも食べなくなりました
その後フードの選り好みが始まりウエットフードやドライフードなど工夫をしましたが食欲は戻りません
10月にまた血液検査をしました
結果は良くならず腎不全ステージ・・・

回答
1名

エサの量と体重について

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
広島県 / パンジーさん
質問日時
2023/10/11 08:25

ラグドールで7ヶ月のオスです。ロイヤルカナン成長後期子猫様をあたえています。少し大きめで4,3キロあります。袋の表示には7ヶ月で日/65g太りすぎは怖いので制限わくのグラムを守っていますが。物足りないようです。先住猫のエサを狙います。
活動は家の中をあしり回っています。エサの量はこのままでよいのでしょ・・・

皮下補液の適正量について

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / isi453さん
質問日時
2023/11/05 13:51

はじめまして。

猫(オス)16歳ですが5週間ほど前から食欲が全くなくなり、水も飲まず、夜中中にゃあにゃあと泣きわめいて動き回り、まったく眠らなくなってしまい、獣医師の診察を受け所、慢性腎不全のステージ4と診断されました。

クレアチニン12以上、BUN200以上と測れないほど高く、脱水状態が酷いという事・・・

回答
1名

病院での検査後の絶食状態

対象ペット
/ 雑種(元野良) / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / さかさん
質問日時
2023/09/23 16:39

はじめまして、アドバイスをしていただきたいと思い質問しました。
雑種ネコ(推定7歳)です。元野良及び亡くなった祖母から引き取ったため詳細は不明です。

2023年9月19日火曜日に、飼い猫に歯周病や口内炎などの疑いがあるため、獣医さんに診てもらいました。

歯石がひどく、口内を調べようとすると痛がる様・・・

流動食に切り替えてから、軟便になった

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
福岡県 / サクラサクさん
質問日時
2023/09/18 18:20

①外猫(7カ月位) ②16日前に原因不明(おそらく事故)で倒れていることろを保護 ③10日前から、自家製の流動食を経鼻カテーテルを用いて与えていたが、4日前から猫用流動食缶詰を購入(カロリーエースプラス/デビフペット株)。メーカーから、本食品を1日、3.5缶を目安に与えるようアドバイスをうける(最低で・・・

616件中 21 ~ 30 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト