だいじょうぶ?マイペット

【様子をみる】際の危険ライン・観察ラインがわかりません

質問カテゴリ:
尿の異常 / その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 8ヵ月

質問者:
長野県 / ちびまるさん

 
2024/01/07 02:17

お忙しいなかお目通しいただきありがとうございます。

当方、猫が以下のような症状です。

・尿検査による初期結石疑い(血尿、キラキラした結晶、尿蛋白)
主に朝、
・家中を大泣きしながら壁に沿ってうろうろする
・トイレ以外の床をカイカイして粗相をする
・トイレへ行っても出ない、出ても数滴のときが多々
主に夕方、
・急に隠れたがる→しばらくすると平気

獣医さんへ行きましたが、お薬の注射だけであとは【様子を見てください】と言われています。

調べると尿トラブルは命に関わると出てくるので、どこからが危険ラインで、どこまでが観察していていいラインなのか、悩んでいます。

今朝は全く尿が出ず、トイレの中で低く唸っており、不安で緊急医に行きましたが、今できることはないのでやはり様子を見るようにと…

自分が過保護すぎた結果、緊急医へ連れ出したことでかえってストレスを与えてしまったかもしれないと反省しています。

食欲はあり、水も飲みます。より水分を多めに摂れるようぬるめのスープ等与えています。

何卒よろしくお願いいたします。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト