だいじょうぶ?マイペット

腎臓病

質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 11ヵ月

質問者:
神奈川県 / ユキさん (この方の過去の質問 3件)

 
2023/11/14 16:06

2023/8頃痩せて来たと思い動物病院へ連れて行き血液、尿検査の結果腎臓病でした
療法食をスタートし始めてましたが以前よりも食べなくなりました
その後フードの選り好みが始まりウエットフードやドライフードなど工夫をしましたが食欲は戻りません
10月にまた血液検査をしました
結果は良くならず腎不全ステージ2〜3の間らしいです
3に移行しないようにしたいです
10月半ばからラプロスの投与を始めました
食欲は戻らず11月に入りフードの選り好みがより一層ひどくなりちょっと口をつけると食べない状況で毎回6〜7種類あげています
開封したフードが沢山残っています
ウエットフードも食べません
ドライフードは8gぐらいしか食べません
このような状態なのでほぼ毎日点滴に通っています
昨日からキドナを強制給餌で与えています
この状況が続くと思うと不安です
元気になって食欲が戻って欲しいのですがどうしたらいいかわからずお手上げです

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト