だいじょうぶ?マイペット

犬の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全481件)

犬のトラブルの一覧

犬 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下痢から軟便 体重減少

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / mamnさん
質問日時
2023/02/14 12:11

去年の夏頃、夜中の尿の量がかなり増え(ちびる時があるのでオムツ着用)オムツからおしっこが漏れてしまう程。病院を受診しました。おしっこの検査をして蛋白、糖に異常なし。比重の数字が腎臓病のグレーゾーンと言われ、月に一回の検査を続けています。尿検査の結果はずっと同じです。腎臓対策の食事にした方が良いと・・・

回答
1名

ネギの誤食

対象ペット
/ トイプードルとキャバリアのミックス / 女の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
東京都 / hiro08さん
質問日時
2023/01/29 23:17

本日、22時30分ごろネギの入った料理を誤食してしまった。
現在症状はでていません。
食べたネギの量はおよそ40gで、ペットの体重は5.2kgです。
どのように対処すればよろしいでしょうか。

回答
1名

手術後の食事について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
熊本県 / くるみんさん
質問日時
2022/12/10 13:49

今回、子宮蓄膿症により手術をしました。
同時に腹膜炎も起こしてしまっておりました。
4日間の入院を経て退院しましたが入院中もほとんどご飯を食べていません。やせ細って帰ってきたのでどうにか食べてほしいなと思うのですが元気もまだないのでどの様に食事を進めていったらいいのかまた、どんな物をあげたらい・・・

回答
1名

ドッグフードを食べないです。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ブランさん
質問日時
2022/09/27 15:56

生後3ヶ月からお迎えし、ドッグフードに記載されてある量を与えていました。
お迎えした当初から、フードへの食いつきが悪く、嫌々食べているようでした。
良質なフードに変えてみましたが、なかなか食べてくれません。
おやつもほとんどあげてませんし、フードを食べないからと言って代わりのものをあげたりもし・・・

回答
1名

ロトリガ粒状カプセルについて

対象ペット
/ ダップー保護犬 / 男の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / のんころさん
質問日時
2022/08/23 08:51

少しコレステロールが高めです。
ダックスとトイプーのMIXで保護犬 未去勢♂ 6.7キロ

コレステロールと中性脂肪をもう少し下げたい。

シンプルに獣医師の方のご意見をお願いしたいです。

ロトリガ粒状カプセル2g(オメガ3脂肪酸エチルDHA EPA)製剤。
シンプルに飼い主的に飲ませたいんですが大丈夫でしょ・・・

大腸炎とストルバイト持ちの手作り食について

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
奈良県 / のりさん
質問日時
2022/08/06 20:14

はじめまして。質問させて下さい。
高齢ワンコが、気管虚脱になり、隠れた病気もあるかもしれず、食欲が落ちています。

5年目で大腸炎と、10年目の時にストルバイト結石になってしまい、医師からは
ロイヤルカナンの、ユリナリーSO 低分子プロテイン のフードしか与えてはいけないと言われ、
ずっと食べ続け・・・

健康診断表の再検について。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / なみさん
質問日時
2022/08/03 14:34

昨日、迎えて初めて健康診断を受診しました。
お医者さんからは
「尿の数値が少し気になるけど、尿自体に石が入っていないから大丈夫でしょう。」
とお声がけいただきました。
ですが、平均数値をネット上で調べてみると、腎臓に関する数値がどれも高いです。比重も。
すごく心配しています。
ネットの情報が正・・・

回答
1名

食事の食べしぶりと飼い主の対応について

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2022/08/01 21:44

実家で飼っている犬について質問です。姉が世話をしているのですが、その対応に疑問があり、専門家の立場からの意見が頂きたいです。

朝・夕の2回食事をあげています。
食べしぶりが時々あり、その時は食べるまでケージから出さないという対応です。
朝ご飯を食べしぶる時は、そのまま餌皿が夕方までずっとケー・・・

回答
1名

腎臓サポートのフードを食べさせても良いのでしょうか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / のりっぺさん
質問日時
2022/06/10 10:18

こんにちは。
義父母が飼っている猫が現在ロイヤルカナンの腎臓サポートを
食べているのですが、先日犬用を間違って注文してしまい、
うちに犬がいるからと持ってきてくれました。(良かったら食べて
みたいな感じなのですが・・・)
特に持病が無い犬なのですが、(少し太り気味)腎臓サポートの食事を
与えて・・・

回答
1名

ビワの種の誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / コバさん
質問日時
2022/05/30 21:52

1時間前にビワの種を飲み込みました。噛み砕いていないとおもいます。今は、特に変わりないですが、夜間救急を受診させた方がよいでしょうか?
岳の体重は、3.2kg位です、

回答
1名

481件中 31 ~ 40 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト