だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全710件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鼻の黒い部分について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ロンさん
質問日時
2006/06/16 17:42

鼻の黒い部分が初めは少しざらざらしているような感じが普通かと思いますが、一部、剥げてきていて鼻の下の毛の生えている部分が、なんとなく赤い気がします。特にかゆがったりはしないのですが、水でゆるめに絞ったタオルであててあげると、いつもは口の周りを触られるのを嫌がりますが、気持ちよさそうにします。
・・・

回答
1名

不安です。。。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/15 22:37

気管支がもともと弱いらしいのですが、タバコの臭いを嗅いだ時や、走ったあとなどに鼻からブーッ、ブーッと苦しそうに息をします。何がきっかけかよくわからないのですが、時折人間の喘息のように鼻で息をするので心配です。逆くしゃみ症候群かと疑いましたが息を吸う時ではなく息を吐く時にします。きちんと病院へ連・・・

声がかすれます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / クリクリさん
質問日時
2006/06/15 18:45

初めて質問いたします。
昨日から吼える声がかすれています。
鼻水が出たり、鼻詰まりのような感じと変な咳も出ます。
散歩や食事は変わらず、元気もあります。
ただ、いつもよりも甘えてきます。
喉のあたりをさわっても異物感はありません。
今日は病院も休みのため連れてもいけず、心配です。
何か大きな病気で無・・・

初めて犬を飼ったのですが・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ちょこっとラブさん
質問日時
2006/06/15 02:44

コタツ布団をビショビショになるまで舐めてます。何か異常なんでしょうか?あとよく手や顔を舐めてくるのですが舌が熱いような気がします。元気に走り回っていますが、熱があるのでしょうか?まったく解らず不安です。「クシュン・クシュン」とたまにクシャミをします。
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
・・・

鼻づまり?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / まっすさん
質問日時
2006/06/14 07:28

先週の月曜日あたりからくしゃみをしたり、鼻をグスグスさせています。
土曜日にかかりつけの病院に連れて行ったら、熱もないし肺の音も異常はないので風邪ではないようです。もう少し様子をみてみましょう・・と言われました。
昨日あたりから、鼻が詰まっているような感じがして夜はいびきをかいて寝ていました。朝・・・

不安です。。。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/12 23:35

気管支が弱いようで、臭いのきつい物を嗅いだ時や、タバコの煙を吸ってしまうと鼻からブー、ブーと苦しそうにします。逆くしゃみ症候群かと疑いましたが、息を吸うときではなく、息を吐く時になります。きちんと動物病院へ行った方が良いですか?やはり気管支が弱いのでしょうか?

鼻の頭の皮膚がボコボコしてます

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/06 23:10

最近気が付いたのですが、最近、鼻の頭の皮膚のボコボコが
大きくなってきました。
正面の部分はつるっとしているのですが、少し乾燥気味の部分
の皮膚が荒れたのかボコボコっと、なっています。
コレも何か皮膚病の様なものなのでしょうか?
心配なので、アドバイスをお願いいたします。

教えてください

対象ペット
/ アメリカンピットブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / りょうすけさん
質問日時
2006/06/05 08:08

アメリカン・ピット・ブルテリア メス 4ヶ月
先日、目の事で質問したばかりなのですがずっと鼻がぶーぶー言っています。目のことが気になり過ぎてこっちを聞くのを忘れてました。
犬にも蓄膿とかってあるのでしょうか?
結膜炎から鼻のつまりが起きているのでしょうか?
餌を食べているときと食べ終わってからが特・・・

回答
1名

何かの病気かどうかみてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / たかみさん
質問日時
2006/06/04 19:27

私の猫のらんは、前から鼻炎とくしゃみ持ちです。それはもう病院に行って鼻炎と診断されたのですが、最近は頭をなでようとすると耳をたおして、怖がるようなしぐさをします。特に飼い主や人間を怖がることはなくひとなつっこい性格で、なでると喜ぶのですが、頭のてっぺんの部分だけは嫌がります。水を飲むときも軽く・・・

回答
1名

鼻の皮膚部分が腫れて

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/04 00:10

宜しくお願い致します。私の実家の犬なのですが(ゴーレデンレトリバー10歳)初期の症状は、昨年11月頃左側の目に、めやに・くしゃみ・血が混じった薄い鼻水を出すようになりましたので、病院へ連れて行きました。鼻水を止めるための薬を処方していただき、いったんは治まっていたのですが、完璧には完治しません・・・

回答
2名

710件中 591 ~ 600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト