だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全710件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

くしゃみが止まらない

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
東京都 / ヒラリンさん
質問日時
2021/01/07 13:25

12歳の猫ですが昨年12月にワクチンはしました。毎年していたワクチンですが一昨年だけ多忙でできませんでした。とても丈夫な猫で病気をしたことはありませんでした。1週間位前からくしゃみをしだしてだんだんひどくなってきて動物病院で抗生剤コンベニアの注射をしてもらい点眼薬ベストロンをしていましたが治らず抗・・・

回答
1名

呼吸について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
石川県 / まいさん
質問日時
2020/12/29 03:31

2ヶ月前より腎不全を患っております。それ以前より鼻が小さいためよく鼻水が出やすい子です。

腎不全を患ってから特に鼻詰まりもひどくなりお腹にガスも溜まるようになりました。肺に水が溜まったことで2度目の入院をして、どうにか肺はきれいになりましたが、その後時々口呼吸も見られるようになりました。

数・・・

猫風邪をひいてる

対象ペット
/ わからない / 女の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/11/23 13:23

飼い猫ではなく地域ねこ
のことで相談です。

ペット情報の年齢や猫の種類は分からないので
正しい情報ではありません。


恐らく高齢猫←高齢といってもヨボヨボしてる感じはないですが白髪が全体的にあります。


1週間前から猫風邪の症状があります。
日によって食欲はあったりなかったり。
最近は食・・・

回答
1名

野良猫が風邪を引いてます

対象ペット
/ わからない / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/11/22 22:18

飼ってる猫ではなく  地域猫について
お聞きしたいことがあります。

その猫の年齢や品種は良くわかりませんが
地域の人いわく、年齢は結構いってるそうです。

その地域には何匹か猫がいて
鼻水やくしゃみが出てる子が数匹います。

私にとても懐いてる猫にも感染したようで
1週間前から何度もクシャミ・・・

回答
1名

猫の蓄膿症について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
福島県 / 鷺草さん
質問日時
2020/12/11 14:15

まだ眼も開かない仔猫の時に保護してミルクから育てた6歳の雌猫(雑種)Γめい」の事でご相談します。
仔猫の時から鼻炎があり病院にかかっていましたが症状が落ち着いたり、くしゃみ鼻水が出たりを繰り返してきました。今年の6月頃から症状が悪化してきた感じで薬を服用していますが、良くなったり悪くなったりで薬・・・

回答
1名

鼻詰まり

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
東京都 / いなばさん
質問日時
2020/09/29 19:09

6月頃から鼻詰まりがなかなか改善しません。
症状は寝てるときにいびきの音がする、寝ていると、口呼吸になり、起きてしまいます。鼻水が溜まったような音に聞こえます。
レントゲン、血液検査、いまは培養検査の結果待ちです。レントゲンと血液検査ではクッシングの疑いは出ましたが、鼻詰まりに直接関わる所見は・・・

腎不全猫への猫風邪感染について

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / ジュンさん
質問日時
2020/08/06 22:34

保護猫が猫風邪を引いており現在治療中です。
我が家には先住猫が居り、腎不全を患って
いるためそれぞれを隔離して飼育していますが
猫風邪が完治すれば一緒に飼う事は可能なので
しょうか。

猫風邪は完治してもウイルスは残っているため
他の猫へ感染してしまうと聞いた事もあり、
このまま隔離を続けなけ・・・

回答
1名

急にふぐっふぐっと苦しそうにしだしました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
三重県 / イヴ★さん
質問日時
2020/05/24 01:39

0時くらいに急にふぐっふぐっと言って苦しそうに
していました。
ここ最近、ふぐっふぐっと言ってえずいて
収まるという事が
多々あったのですが、今回はえずく事はなく、
しばらくふぐっふぐっとなって
名前を呼んでも目が半目くらいに閉じて
反応をしている感じがありませんでした。

収まったら、しっぽ・・・

呼吸困難

対象ペット
/ ベンガル / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
北海道 / はるさん
質問日時
2020/05/19 19:56

今日の13時頃にお風呂に入れた後は普段通りだったのですご、7時20分頃に夕飯を与えた後から急に呼吸が荒くなり、背中を痙攣させながら部屋の中を忙しなく歩き回るようになりました。仕切りに毛繕いを行い時折開口呼吸をしています。

生憎と時間的に診察してくれる動物病院もなく、どうしたらいいか分からないです・・・

老犬パグの麻酔リスク

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2020/04/13 16:15

11歳のパグで、のどの気管に変性があり咳をする事が多いです。気管支拡張剤の薬で副作用がでた事があります。


2月上旬に急に激しいくしゃみが出始め、右の鼻の穴から血混じりの茶色い鼻水や膿混じりの鼻水が出たので動物病院で抗生剤の注射をしていただきました。
注射をして1週間ほどでくしゃみも鼻水も治まり・・・

回答
1名

710件中 81 ~ 90 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト