猫の「鼻の異常」に関する質問の検索結果(全277件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 「鼻の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
鼻の詰まりと食欲不振
はじめまして、アドバイスを頂きたく質問お願い致します。
雑種の猫13歳です。昨年の12月頃から食が細くなりふらふらと徘徊するようになりました。初めのうちは年のせいかな?と思っていたのですが、あまりにも様子が変なので動物病院へ連れて行きました。血液検査をした結果WBCの値が高いとのことでした。それ以上の・・・
猫ウイルス性鼻気管炎について
猫ウイルス性鼻気管炎の治療について教えてください。
生後3~4カ月程の捨て猫を飼い始めました。
拾った時にくしゃみと目やにがあったため診ていただいたところ、猫ウイルス性鼻気管炎と診断され、インターフェロンと抗生剤を7日分処方され、鼻については症状が残るかも知れないと言われました。
7日間の投薬で・・・
鼻の腫瘍 食事
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 和歌山県 / meinekatzeさん
- 質問日時
- 2012/10/10 10:17
6月に近くの動物病院で左鼻の奥に腫瘍があると診断されました。周囲に腫瘍専門病院もなく、猫も高齢なので緩和ケアをしようと思います。
食欲はあるのですが、一週間ほど前から、缶詰のキャットフードを食べづらくしてます。お皿のフードを食べようとしても、うまく口の中に入らないようです。また口をあまり開かず・・・
風邪?
- 対象ペット
- 猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2012/08/23 15:48
初めまして。アドバイスよろしくお願いします!!
一週間くらい前からくしゃみをしていたのですが、最近回数も増え鼻水もあり心配です。
涙も少し出ていたのですが、今朝から急に量が増えた気がします。
(涙?目やになのかな…)
それ以外は食欲はあり、普段は駆け回るくらい元気です。
9月頭に二回目のワクチンなのです・・・
治療方法によっての寿命(余命)
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
今年の4月に7歳くらいのメス猫を拾ってきました。すぐに鼻の異変に気づき(顔の変形とくしゃみ鼻水、鼻血)病院に連れて行きました。検査(日本小動物センター)の結果「鼻腔内リンパ腫(中~低分化型)と診断され、緩和治療のステロイド・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17