だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全743件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

教えて下さい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / のびちんさん
質問日時
2006/06/18 10:03

先日病院で歯石除去の手術を受け、きれいに歯石もなくなり口臭もおさまったんですが、その後の歯磨きについて教えていただきたいです。病院の先生から子供用の歯ブラシで磨いてあげてとアドバイス頂いたんですが少しゴシゴシするだけで物凄く怒って磨かせてくれません。歯ブラシも奥歯のほうまで届いてるかな?とゆう・・・

回答
2名

声が出ない…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/18 09:09

はじめまして。
仕事場に子猫の時から住み着いているオスの野良猫がいるんですが‥
一週間ほど前から声がかれていて今では、ほとんど声が出てません‥
声が出ないのと関係があるのか分かりませんが‥
昨日、同僚から「猫もヨダレ垂らして寝るねんなぁ」って聞かされて
気になったので、口の中を見てみたら‥舌の横(奥歯あ・・・

回答
1名

熱が下がらず、食欲がありません。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちょびの飼い主さん
質問日時
2006/06/17 10:17

3日ほど前から、元気がなく食欲もありません。目もうつろで、鼻
がつまっているのか口を少しあけています。お腹がとても熱くなり、冷たいタオルで冷やしてあげると少し楽そうです。寝たりおきたりで、外に散歩に連れて行こうとしても、フラフラしてしまい、すぐにお家に戻ってきます。おしっこは少しだけ。だいぶ熱・・・

回答
1名

顔面神経麻痺・甲状腺機能低下症

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / db_knさん
質問日時
2006/06/17 02:47

左顔面神経麻痺の症状に気づきましてすぐ主治医に診て頂き、1週間後に血液検査をしました結果、甲状腺機白瘟コをいう診断を受け、左顔面神経麻痺に気づいてから9日目からお薬を飲み始める事となりました。現在9日目となりますが、昨日まで問題なかった右顔面が今日麻痺している事に気がつきました・・。最初に左顔・・・

回答
1名

ご飯を食べれない

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ラムそうしゆみさん
質問日時
2006/06/14 22:29

昨日から何も食べません。食べようとするんですけど、噛めないみたいですぐ出します。生まれたときから食欲旺盛で、こんな事はじめてです。口の中を調べようとするんですけど、痛いみたいで見せてくれません。ご飯はペットフードとおやつにジャーキーを少々。考えられる原因と対処法をお願いします。

回答
1名

原因がわかりませんのでよろしくお願いいたします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / アユアユさん
質問日時
2006/06/12 14:06

去勢済。4歳半くらいのオス猫と2匹で、完全室内飼いです。
食べ物をかむようなしぐさを(片方の奥でハフハフ?)頻繁にし、(口の中にはなにもありません)多少苦しそうに見えるときもあるので心配です。眠っているときもします。
最初に見つけたのは今年5月10日頃です。その頃1度黄色い胃液のようなものを吐いたので・・・

回答
1名

歯槽膿漏の治療について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / totozaさん
質問日時
2006/06/11 16:47

はじめまして。宜しくお願い致します。

先日、頬から血膿が出ていましたので、
驚いて近くの病院で見てもらった所、
歯槽膿漏との事で、来週抜歯と頬を縫う事になりました。
(今迄病気らしい病気はした事がなく、
診て頂いた病院も殆ど初めての所です。)

それで、頬に穴が空いた様な状態ですので、
歯は抜かなく・・・

回答
1名

抜歯手術の際のリスク

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 小鉄ママさん
質問日時
2006/06/09 19:30

小鉄(ヨークシャ&MダックスのMIX犬2年3ヶ月雄)の犬歯の乳歯が上に二本残っていて、かかりつけの獣医さんに抜歯&歯石除去をすすめられました。手術は日帰り入院で手術時に使用する薬物および麻酔剤は、
鎮静剤と短時間麻酔剤およびガス麻酔です。補助的に心臓や肝臓の薬、抗生物質を使用するとの事ですが、命に・・・

回答
1名

歯(永久歯)の変色

対象ペット
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/05 22:34

少し前から、上の犬歯の片方だけが白くなくなってきました。
単なる黄ばみという感じではなく、明らかにその1本だけの変色で、色は根元が灰色っぽく先端がピンク色っぽい感じです。
痛がっている様子はないのですが、心配です。
関係あるかわかりませんが、鼻がカピカピになったり、前歯だけで布を噛んだりします。・・・

回答
1名

直す方法はあるのでしょうか

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/05 22:29

飼っている猫ではなく4、5才のきじとらでオスの野良猫のことですが、
歯茎が赤くやわらかい物は食べられるのですが、
かための物だと痛がって食べようとしません。
遺伝または要素を持っているので治らないといわれたのですが
直してあげる方法はないのでしょうか。

回答
1名

743件中 601 ~ 610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト