だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全743件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫エイズの全身麻酔による抜歯

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / toshi960313さん
質問日時
2009/06/14 19:28

初めまして、長文で失礼します。ご意見・アドバイスをお聞かせください。
年齢不詳の去勢済み雄 雑種の野良猫を去年の4月に保護しました。8歳近い
息子が2匹居まして、多分13,4歳の高齢猫です。鎮静麻酔で口内チェック、
血液検査、ウィルス検査をし、白血病陰性/エイズ陽性と結果が出ました。
(この時の鎮静麻酔で・・・

回答
1名

唇の腫瘍

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ハワイーナさん
質問日時
2009/06/12 14:38

はじめまして、アドバイスをお願いします。
下唇の毛の生え際部分に小豆色の3~4mmのやわらかく丸いものができており少しずつ大きくなっているようです。にきびのように埋まっているのではなくたとえて言えばご飯粒が唇にくっついているような状態です。かかりつけ医には細胞診をしないと良性か悪性かわからないと・・・

回答
1名

歯が抜けそう

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / たかママさん
質問日時
2009/06/09 15:38

はじめまして。お忙しい所申し訳ありませんがアドバイスを頂けたらと思います。
もうすぐ4歳になるオスのチワワですが、上の前歯(門歯というのでしょうか?)の1本がぐらついて抜けそうです。気がついたのは2・3日前ですが、いつからなのかはわかりません。痛がっている様子もないのでまだ病院には連れて行ってません・・・

回答
1名

口の中になにかあるような仕草を突然します。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / のんぷぅさん
質問日時
2009/06/08 21:59

はじめまして。お忙しいところ申し訳ございません。にゃんぷぅ12歳です。室内で飼っています。
数日前に1回、そして本日1回と、くつろいでいるときに突然口の中をくちゃくちゃしたり、頭を振ったり、口の周りをなめたりの繰り返すのです。(毛づくろいをしていて毛が口に入ったときに取ろうとするような仕草です)
・・・

回答
1名

乳歯の抜歯について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / こつこつさん
質問日時
2009/06/08 16:10

こんにちは。
乳歯の抜歯について質問があります。

昨年の12月末に生まれたトイプードルなのですが、まだ乳歯が抜けきっていません。
ですが、初ヒート前に避妊手術をしたいと思っていて、先生と相談の結果、今月中には手術をすることになりました。
その際、抜けていない乳歯は抜いてしまうとのことで、永久歯が・・・

回答
1名

猫の歯石取りの際の全身麻酔について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ヒロシ&ミチコさん
質問日時
2009/06/07 01:50

はじめまして。

5歳になる猫で今回初めて病院で歯石取りをしようと思っています。

血液検査では麻酔に支障は無いとのことでしたが、全身麻酔ということで

とても不安です。

血液検査だけで大丈夫でしょうか?

飼い猫は白血病キャリアなのでとても心配です・・・。

自分では歯石取りが出来ない為仕方ないので・・・

回答
1名

心配・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / fuukaiさん
質問日時
2009/05/19 11:07



最近たまに舌が冷たいと感じることがあります。
心配しすぎだといいのですが、何かの前兆なのでしょうか?

舌が冷たいと感じる時はお散歩に行ってもいつもより
元気がないような気がします。

アドバイスお願いします。


回答
1名

乳歯について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 奈菜ママさん
質問日時
2009/05/04 11:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。   我が家はマルチーズ(女の子)が2匹飼っています。1匹は5月で3歳です。もう1匹は3月30日に1歳(麻衣)になりました。その麻衣ですが、下の歯(犬歯)の乳歯が抜けず犬歯が2本並んで生えてます。他の乳歯はすべて生えそろったの・・・

回答
1名

原因がわかりません。アドバイスお願いします。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ケータイさん
質問日時
2009/04/19 23:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
12歳6か月のパピヨン(メス)です。 歯石がとてもひどく歯がグラグラしている状態でした。

2週間前からよだれが酷くなり、食欲もなくなってきたので病院に連れていきました。やはり歯が原因だろうということで、麻酔無(高齢のため)で・・・

回答
1名

愛犬の下顎骨が感染による腐骨化を起こし骨折して口が常に半開き状態で顎がカクカクして咀嚼(そしゃく)等が出来ず餌も薬も受け付けてくれません。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / tericaviさん
質問日時
2009/04/14 22:46

愛犬(13歳♂ヨークシャテリア)の下顎骨が感染による腐骨化を起こし骨折して口が常に半開き状態で顎がカクカクして咀嚼(そしゃく)等が出来ず餌も薬も受け付けてくれません。かかりつけの動物病院で毎日、点滴や抗生剤・鼻孔からの強制給餌を施して頂いているのですがこのまま衰弱して見送る他無いのでしょうか?
色・・・

743件中 261 ~ 270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト