すべての動物の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全1470件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
口の中の異常について
初めまして。御閲覧誠に有難う御座います。
3歳になるキジトラの猫が家族なのですが、ふと口の中を見てみたら歯茎のあたりにデキモノ?の様な赤い斑点が出来ておりました。
それ以外は食欲が落ちたり元気が無くなったりする事は今のところなく、いつもと何ら変わった様子は無いのですが、こちらの炎症は自然と・・・
関節炎といわれましたが、心臓病も患っているのでステロイド以外の方法はないのでしょうか
はじめまして。
心臓病に関しても、メールさせていただきました。
ヨークシャテリア、14さい、雄、去勢済み、体重4.1㎏
4/3日、右前足をひきずっていたため、病院に連れて行きました。
レントゲンはとっていません。関節炎と診断されました。
前足は、がに股のようになっています。
処方された薬・・・
くちびるの腫れと舌の白点
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / YUMIさん
- 質問日時
- 2018/05/22 15:22
2ヵ月ほど前に気づき、かかりつけ医に相談しましたが様子を見ましょうと言われています。
日に日に大きくなってきています。
触った感じは硬いですが痛がる様子はありません。
年齢を考えてあまり麻酔をかけたくないとの事で、食事に支障が出たり、気にしだしたら麻酔をかけての処置と言われています。
初めて気・・・
生後11日目のオス猫 ヨダレについて
低体温で1度も母猫の母乳を飲んでないだろう子猫を保護
体力もなく、吸う事も出来ないので
カテーテルで飲ませてましたが、1週間経った頃
肺炎になりました。
誤飲によってだと思います。
皮下注射と、半日預かりで助かりましたが、飲ませ過ぎてしまったと思ってます。
今は4時間おきにカテーテルで、4ccをあ・・・
アジソン病のこですが 全身麻酔で歯石除去すべきですか?
アジソン病3年め13歳の女の子。体重は3.2キロです。
数値は安定してはいますが 急に寒い日など はき戻す、食べなくなるぐったりするなどの症状が有ります。
歯石のせいで噛みあわせが悪く、食べずらそうです。
歯をカクカクしたり 口が閉じにくかったりします。
獣医さんからは全身麻酔の歯石除去をすす・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング