だいじょうぶ?マイペット

犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全513件)

犬の症状の一覧

犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

よだれ(水状)

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/20 12:16

以前にもヨダレ(水状)を垂らす事があり、診察をしていただいたのですが、問題なしと診断されました。
今回の症状は2回目です。歯に舌や唇が刺さってるわけでもなく、食欲はあります。しかし、顎の下がビッショリになり
床に直径10cmくらいの水溜りが出来るほど、ヨダレを
たらします。何か考えられる病気はあ・・・

回答
1名

歯が根こそぎ抜けてしまいました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちなみさん
質問日時
2005/11/17 00:14

2匹でじゃれ合って遊んでいるうちに、1頭の前歯が根こそぎ抜けてしまいました。
すぐ病院に連れて行き、消毒と化膿止めを打ってもらいました。
化膿しなければそれで治療は終わりとの事で、珍しい事件だけど他の歯は大丈夫だし、大した事は無いと言われました。

しかしながら、歯が抜けた箇所は、ぽっかり穴が開いて・・・

回答
2名

抜歯してもなかなか良くならない

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / りゅうさん
質問日時
2005/11/15 23:55

歯石が歯茎にあたっているため、炎症を起こし片方の目と鼻から膿が止まらず抜歯しました。が、抗生物質を一ヶ月以上飲ませていますが膿が止まりません。最近は鼻血も出るようになり苦しそうです。くしゃみもよくしています。水も多量に飲みます。かかりつけの先生に相談したら、強い抗生物質に変えてもらいましたが、・・・

回答
2名

歯槽膿漏 口から出血

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/15 20:47

うちのワンちゃんは鼻水がとまらないので病院に連れて行ったところ、歯槽膿漏だといわれました。それで10日分の薬をもらったんですが、10日間あげても治らなかったので、もう10日分薬をもらってきました。鼻水は少しはおさまったと思いますが、今度は口から血が出てきました。水をあげていたのも、血で赤い水になって・・・

回答
2名

口が臭くて病院に行ったのですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / やいさん
質問日時
2005/11/14 13:39

口が臭くて先日(3日前に)病院に行って診察を受けました。右の犬歯がグラグラで歯茎もやせているとの事でした。
今の所食欲も有り特に問題は無いですが、心配なら抜歯する事も出来ます。でも、全身麻酔をかけるのでそれなりのリスクは有ります。化膿等心配なら市販のうがい薬を付けて消毒をして下さい。もし、食欲が・・・

回答
2名

おしっこの回数

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/10 14:50

ロロは1日に5回ほどなのですが、もぉ1匹のダックスのメス1歳のモモがおしっこを1日に10回ほどします。しかも大量に。水もとってもたくさん飲みます。ロロの1日かけて飲む量の2~3倍は飲みます。10分に1度は水を飲みにくる感じです。何かの病気でしょうか?
モモは最近ペットショップからやってきた子で・・・

回答
1名

下に黒いしみができました。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/02 19:45

最初に気づいたのは、1月ほど前。大豆より少し多きいシミを舌に見つけました。
それから、10日ほどして見てみると色がより黒くかわっていました。
短い期間で色が変わっているので、癌が心配です。
夏の間氷をあげたり、ドッグフード以外の食べ物を与えたのが影響したのでしょうか。
宜しくお願いします。

回答
1名

舌の長さ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/27 16:43

約1ヵ月前ほどにペットショップで1年以上も売れ残っているチワワを見つけ、飼い始めました。
そのチワワは、舌が他の犬より長いみたいで口の左側から垂れ下がっています。口を調べてみたところ左側の歯は曲がっていて顎も曲がっているようです。時々、舌をしまっていることもありますが、やはり普段は垂れていること・・・

回答
1名

鼻の穴がなくなってしまいました

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / メアリーミキさん
質問日時
2005/10/24 13:34

りりーシーズ-ですシェットランドではありません。すみません
3ヶ月前から口にできものができお医者様で消炎剤と抗生物質を飲んでました。腫れはひかず鼻の方も1つずつ詰まっていた鼻の穴が、両方とも現在ふさがりとても苦しそうです2.3日前からぐつたりとして呼吸がくるしそうです、2時間おきくらいにキャ-と・・・

回答
2名

口をカクカクさせる

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/10/24 00:57

遊んでいるときや、散歩しているときはならないのですが、朝や夜、横になっている時に、口が痙攣している様に見えます。意識はあります。顎または、脳の病気ではないかと心配でなりません。宜しくお願い致します。

回答
1名

513件中 501 ~ 510 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト