だいじょうぶ?マイペット

犬の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全938件)

犬のトラブルの一覧

犬 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ヒートの出血が長い

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 12050824さん
質問日時
2015/02/04 11:40

こんにちは。11歳の柴が1月13日より出血しヒートが始まりました。周期は8ヶ月から10ヶ月くらいですが、今回は11ヶ月と少し来るのが遅れました。いつもは2週間くらいで出血が止まるのですが、今回はまだ出血しております。出血の量はかなり減っていて、色も薄いものが多くなってきてはいます。元気で食欲はあり、水も・・・

歯の化膿で顔のほほが腫れて出血する

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / デントナガさん
質問日時
2015/01/16 10:58

数年前から口の匂いがして、歯茎の掃除を定期的に(月1度)してきましたが、数ヶ月毎に左の目の下のホホが膨れて、最後は破裂して出血します。抗生物質を飲ませ数週間で直りますが、最近は再発が早くなりました。獣医は歯の元に穴が有って、其処に菌が増殖して化膿する事が病気の原因であると。
高齢で麻酔も難しいと・・・

尿路結石になりやすい子の お口ケアー

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ナナタンママさん
質問日時
2015/01/05 18:29

初めまして
尿路結石になりやすい子のお口ケアーについて
質問させていただきます

食欲の落ちたときや ご褒美として年に数 ウエットを 食べさせた後
以前は グりニーズや マウスウォシュ(水に混ぜて飲ませるタイプ)を
与えていました


今後は PHの病院食のみと 言われたのですが・・・・
時々 PHのウエット・・・

回答
1名

膀胱炎・尿路結石になりやすい子の お口ケアーについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ナナタンママさん
質問日時
2014/12/22 18:37

初めまして 今後のお口ケアーについてご相談させていただきたく
メールいたしました

このたび 尿路結石になり手術して
これからは PH対応のフードのみとのこですが
 
夏など
食欲が落ち時など 年に数回 ウエットをあげていましたが
その時に グりニーズや 水に混ぜてのませるマウスクリナー
を ウエットを・・・

腫瘍手術と歯石除去手術

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 華ちゃんさん
質問日時
2014/09/21 15:21

初めて質問させて頂きます。
ウエスティー(5歳・♀)の尻尾に、1歳頃からしこりがありました。
発見当時に、針で中の細胞を調べてもらたところ、悪性の組織は出なかった
ので、大きさに変化がなければ そのままで!と 今日に至ります。
最近、大きくなって来た為(1.5cm程)近いうちに除去手術をする
ことにな・・・

回答
1名

歯槽膿漏ではない目の下の腫れについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 犬川 ちわわさん
質問日時
2014/08/10 20:54

11歳のチワワの男の子です。(8歳の時に去勢済・ストラバイト尿石持ちで処方食です)

昨年、10歳の時に健康診断を受けた際に歯石取りをお願いしたら『10歳にしてはキレイな歯で、歯垢の段階なのでまだ必要とは思いません』との判断でした。
その翌月、右目下が腫れ『歯槽膿漏かもしれない』との判断で、抗生・・・

回答
1名

もしメラノーマなら・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / レオン&ランママさん
質問日時
2014/06/25 20:43

もしメラノーマなら何日単位で悪化しますか?
1週間ほど前にふと歯茎をみてみると黒くなっていました。前歯の上側は全部黒くなっていました。
今現在変わりないと思うのですが・・・。
食欲はとてもあります!

実年齢の分からない沢山の病気を持つ愛犬の手術

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / trump1129さん
質問日時
2014/02/26 21:09

この度、愛犬の事でアドバイス頂きたく質問させて頂きました。
2011年の4月に保護し、飼い主が見つからなかったのでうちの子になりました。
来てすぐに発作が何度も起こり今はエクセグラン錠を1/2錠を1日2回飲ませています。
また、消化酵素がうまく出来ずアレルギーが出てしまう事もあり、今は低分子プロテインを食・・・

回答
1名

繰り返す歯肉炎!?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 犬川 ちわわさん
質問日時
2013/11/11 20:53

初めまして!歯のことについてお伺いしたいと思います。よろしくお願い致します。

チワワのCHUBBY(チャビィ)10歳半
ストラバイト尿石があり、2歳頃から処方食です。
ウェットフードは全く食べてくれないので、ずっとドライフードで、おやつは週に一度、ジャーキー一枚程度です。
歯磨きはお風呂に入れた時に(2・・・

モルモットが食事時に、口を大きく開けて「オエッ」のような仕草をする。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぺこりーたさん
質問日時
2013/09/07 22:29

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させて頂きました。
約2歳4か月のモルモットのオスです。

3日ほど前から、食事時に口を大きく開けて「オエッ」のようなしぐさをするようになりました。
見ている感じでは、苦しそうな、口の中に違和感があるような、そんな感じの仕草にみえました。
何度・・・

938件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト