だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

左前脚のびっこについてい

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/30 22:34

初めまして 左前脚のびっこの七歳のフラットの雄です。七月十日ごろ歩き方に異常を感じかかり付け医を受診しました。足首の捻挫とのことで痛み止めの薬をもらい様子をみることに。一週間後受診し、足首のはれや緊張感はとれているが、やはり歩き方がぎこちないので、関節の薬を飲んで様子をみてだめならば、レントゲ・・・

痙攣発作とふらつきについて教えて下さい。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/28 10:15

こんにちは。
アドバイスを頂きたくメールさせていただきます。
宜しくお願い致します。
早速ですが、愛犬モモ(パピヨン9歳メス)が、去年の秋頃から、2~3ヶ月に一度痙攣をおこしていたのですが、今月に入り1日~2日に一度になり
痙攣の大きさが(涎をたらしたり、ひきつける時間が長くなったり)したので、かかり・・・

回答
1名

ヘルニアと診断されて。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/25 11:58

はじめまして。今日、病院に犬を連れて行きヘルニアと診断され、「1週間薬を飲ませて症状が回復するかを、見てみましょう。」言われたのですが、ここの相談などを読んでいると、手術をしたほうが良い。と書かれている相談が多くて、うちの犬は大丈夫なのか?とすごく心配になりました。
ちなみに、うちの犬は後ろ足・・・

回答
1名

骨折,再手術

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / irohaさん
質問日時
2007/07/24 22:20

こんにちは。
今回質問させていただいたのは、今年の6月11日に右前足(手首より少し上)を骨折して、翌12日に、U字型のピンで固定する手術をして
10日間入院して、退院後1週間程でギブス(200グラム)が外れてしまって
すぐに新しく作り直してもらい(この時は軽めの麻酔でした)ましたが、
翌朝にはまた外れ・・・

左後肢の跛行

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/22 09:22

はじめまして
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました
W.コーギー.P(1歳4ヶ月)です

7/13,ドッグランで遊んで帰りましたが,翌日から左後肢の跛行が時々見られるようになりました
歩いているときには問題ないのですが,小走りになるとスキップをするような感じで左後肢だけ,跛行するようにな・・・

猫の先天性の関節の病気なのですが手術できるのでしょうか

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/21 02:22

はじめまして。是非意見をお聞かせください。今、非常に悩んでいます。オスのメインクーン1歳3ヶ月ですが2~3週間ほど前から後ろ右足をびっこするようになり、2匹いるのでじゃれあって怪我でもしたのかと思い病院に連れて行ったところ、生まれつき関節に異常があるのが分かりました。脚の関節と骨盤がつながって・・・

回答
1名

痛むところが移動します

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ウテナさん
質問日時
2007/07/16 00:24

昨年にも質問させて頂いた子(スピッツ×柴/6歳)のことです。


昨年の質問↓と似ています。
『Q.異常はないけど前足をかばって痛そうだ。
 結果.病院に行き「心因性」ではないか、と言われその後何もなかった。』


本題です。

先月頃より左前足をかばう様に立っていました。そこが痛いのかたまにヒャンヒャン鳴・・・

回答
1名

肉球の色

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ワットさん
質問日時
2007/07/15 13:57

アドバイス宜しくお願い致します。
柴犬11歳のオス犬なんですが、昨日ふと足の肉球をみてみると色が明らかに黒っぽくなってました。(室内犬のため汚れて等ではありませんでした)他の足も確認しましたが、色が変わっている肉球は左前足のみでした。痛がっているような様子もなく食欲も普段通りですし、元気もありま・・・

回答
1名

子猫の骨折について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ナガシマさん
質問日時
2007/07/13 10:41

生後3ヶ月程度たっている子猫を育てていますが、先日子供と遊んでいるときに足を怪我してしまい病院で診察をうけたのですが、人で言う膝の皿?が骨折しているといわれました。まだ小さいので手術もできないといわれました。やはり、生後間もないと手術等治療はできないものなのでしょうか?

片足を上げたままヒョコヒョコと歩く

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / konayukiさん
質問日時
2007/07/11 19:10

はじめまして。こんにちわ。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルッシュ・コーギー3歳です。
どこかにぶつかったり転んだりはということはなかったのですが、3日前から急に左前足を上げてヒョコヒョコ歩くようになりました。
食欲はありますし、元気も十分にあります。
遊ぶと多少、・・・

1179件中 471 ~ 480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト