だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2311件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

寝たきりの老犬 足先が膨れて血が出ます

対象ペット
/ コーギー / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
広島県 / すちこさん
質問日時
2023/09/02 18:27

2年前から寝たきりの老犬です。
半年前程くらいから左の足先(爪の根元あたりから膨れはじめ、今は指全体)が膨れてきて、血も出ています。

家族が病院に連れていきましたが、原因については分かりません。
処方薬は無く、市販の消毒薬で消毒を続けています。
どんどんひどくなって、膿も出ていますが、
人間に・・・

落下しました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / みくさん
質問日時
2023/08/24 22:04

昨日の夕方頃に実家のシュナウザー(13歳ぐらい)が人の腰ぐらいの高さの台から落下してしまったようです。
足からぐしゃっと落ちたようで、特に鳴く事もなく普通に歩き出したとの事です。
ただ足も細く衰えており、体制から考えると骨折や胸の骨折、打撲などないか心配です。
様子をみていいのか、今後出てくる症状・・・

クッシング症候群と脾臓摘出

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / イブさん
質問日時
2023/08/20 19:57

いつ頃:2022年11月

初期症状:元々肥満犬で多飲多尿と腹部の膨張
現在の症状:多尿、後ろ足が身体を支えきれない、お腹だけが膨張していて背骨やあばら骨がわかる状態に。お腹意外がガリガリに痩せている。体重は8.8→8.2

通院の有無:3件有

検査内容:
2022年11月9日A病院(B病院が閉まっていた為)レント・・・

回答
1名

足を床に付けないようです

対象ペット
/ キジシロ / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
北海道 / すずさん
質問日時
2023/08/19 17:18

昨日の夜、キャットタワーから降りた後に右手を床に付けず、引きずるような感じで歩いていたので病院に連れて行きました。病院に着くと床に足を付けるようになっており、レントゲンを撮りましたが骨折はしておらず、異常なしの診断でした。しかし今日は左手を床に付けなくなっており、食欲もないようです。普段のカリ・・・

後ろ足の裏に肉球みたいなものが

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ラウールさん
質問日時
2023/08/12 14:38

こんにちは。
片足だけに大きな肉球みたいなものができてしまっています。
写真中央のピンクの突起物みたいなものです。
切除などの処置が必要なのでしょうか。
当該箇所を触れても特に痛がる様子はありません。

ご確認よろしくお願いします。

鼠径ヘルニアの手術必要性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / 隊長さん
質問日時
2023/08/12 13:39

獣医の所見で軽微な鼠径ヘルニアが左右に見受けられるとあり、成犬になる過程で影響ない場合と手術する場合もあると申し送りがありました。
仔犬は雄ですが、一般的にどの程度の頻度で手術するエビデンスがあるでしょうか。また、概算の手術費用をご教示ください。ペット保険なども考慮し愛犬の成育コストなど考慮す・・・

回答
1名

猫は仮病しますか?

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
東京都 / ウスモノさん
質問日時
2023/09/05 02:15

9月4日の朝に訴えるように鳴いてきました。
右後ろ足を上げながら辛そうにしていたので、動物病院に連絡する準備をしました。ただまだ営業時間前でしたので、先にご飯をあげようと缶詰(好物)を用意してる間、いきなり元気になって足も普通に歩けるようになり、なんなら普通に椅子の上にジャンプもしました。それから・・・

回答
1名

爪が剥がれた

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
北海道 / はなこさん
質問日時
2023/08/08 22:10

普段は日中は外、夜は中で飼っています、
昨日野良猫がそばにいるのに気づかなくて気付いた時に野良猫がびっくりして走り出して、それを追いかけようとしたら右手の親指の爪が剥がれたようです。
血はもう止まっていますが、痛がってる小屋から出てこなかったりするようで、バイ菌が入ったりしないか心配です、
田・・・

2日前から食事をしない、水は少し飲む、足がたたない、点滴をするタイミング

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / yuiyukaさん
質問日時
2023/08/02 07:47

よろしくお願いします。

2日前から飲食してない猫です。
昨日早朝に点滴をしてもらいました。
1日経ってからお水を少しだけ飲みました。
それからまだ全然お水を飲んでないです。
(おしっこは点滴を打ってから昨日16時、本日午前2時頃の2回出ました。鳴くので痛みがあるかもしれません)。

次、点滴を・・・

十字靭帯断裂手術について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
宮城県 / きららさん
質問日時
2023/07/29 18:28

初めまして、質問宜しくお願い致します。
7月18日右後足を痛めた為病院に行きました、結果十字靭帯断裂と診断され、一週間痛み止めの薬で様子を見ましたが、改善が見られず整形外科を紹介していただきました。
手術に辺り色々な検査をしました、(母犬が高脂血症、兄弟2匹がクッシング症候群)の為念のため検査をする・・・

2311件中 41 ~ 50 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト