すべての動物の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全2320件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
後ろ脚が急におかしくなります
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / コタのママさん
- 質問日時
- 2008/11/23 16:52
はじめて相談をさせていただきます。
ラブラドール♂11歳のhopeですが、約3年前から時折後ろ脚の自由がきかなくなり、伸びきった状態になる事があります。
特にボール遊びをしたり、興奮してグルグル回った後になる事が多かったのですが、しばらくしきりに脚を舐めたり噛んだりしていると、散歩にも普通に行けるよう・・・
ガタガタと震えて歩きたがらず。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / ももたろうの母さん
- 質問日時
- 2008/11/11 12:33
5歳のミニチュアダックスの男の子を飼っています。体重は4.2kgです。虚勢済み。
11月9日の朝、居間のテレビに動物が出てきたのを見て走り出したのですが、突如立ち止まりお尻をついて震え始めました。急いで近付いてみると、ガタガタと震え、その場で横になり動きません。
ヘルニアになったのかも、と思い、急いでか・・・
「脛骨異形成症」の遺伝について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / 藤ちゃんさん
- 質問日時
- 2008/11/07 10:01
ミニチュアダックスフンドの「脛骨異形成症」という病気の遺伝性についてお聞きします。「脛骨異形成症」の重度で手術をすることになったのですが、ペットショップで買ってからまだ2ヶ月ちょっとなので、遺伝や先天性なら多少の手術代の負担を交渉しようと思っているのですが、手術する病院では先天性の病気ではなく・・・
ヘルニア治療のあとの皮膚のたるみ
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / Megさん
- 質問日時
- 2008/11/07 05:04
こんにちは
アドバイスをお願いします。
我が家で飼っているメスの2歳半のダックスが椎間板ヘルニアだと診断されました。治療法は1週間毎日注射に通いました。その間は絶対安静でケージに寝かせていました。5日目ぐらいから元気になりましたが、1ヶ月ぐらいは安静にさせていました。今では歩き方もほとんど以前と・・・
足が攣ったような症状が出ます。
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
今年で8歳になったパピヨン(オス)なのですが、10/28の昼、後ろ足が攣ったようで、後ろに伸びたまま痛そうにしてました。
暖めるように後ろ足を擦ると数分後は何事もなかったかのように元に戻り普通に歩いていました。
散歩が大好きで、毎日1・・・
左前足にいぼ?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / キラ0319さん
- 質問日時
- 2008/10/30 11:40
はじめまして>ラッキーに足にいぼ?ができて2週間になります。1週間前に病院に受診・抗生剤とかゆみ止めのお薬・血液検査ではいじょうないのでようすを見てくださいとのことでしたが昨日見ると大きくなってる??????
赤くつやつやとしていぼ?になってるではありませんか!!特に痛がってるようには」見えな・・・
散歩は元気なのに静止するとふらふらする・・
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 青森県 / ランサーさん
- 質問日時
- 2008/10/28 18:19
はじめまして、12年目になるゴールデンのオスです。半年前にてんかんと見られる症状で発作が起き、かかりつけの病院で飲み薬を飲んでいます。
初めて見たときの症状は、痙攣、口から泡を出し、おしっこやうんこを出していました・・数分で収まり、それ以降は大体1ヶ月程度の周期で起こっています。先日も酷い痙攣・・・
膝蓋骨脱臼と足の変形について
- 対象ペット
- 犬 / カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / 藤ちゃんさん
- 質問日時
- 2008/10/27 00:09
はじめまして。先日歩き方が変なので病院に連れて行ったところ、膝蓋骨脱臼と診断されました。そこは整形ではないので、整形の病院でみてもらったほうが良いと言われ、整形の病院でレントゲンを撮り、見てもらったところ、膝蓋骨脱臼(両足)グレード2で右足の下肢は変形(内側に)していて、膝蓋骨脱臼自体はすぐに・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









