だいじょうぶ?マイペット

猫の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全429件)

猫のトラブルの一覧

猫 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

爪の根元が黒い

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / にゃんことねこたさん
質問日時
2024/02/08 07:42

昨日初めて気になったのですが、猫の爪の根元部分下側が少し黒くなっています。
黒くなっているのは1本だけで、他の爪はなっていません。
これは垢でしょうか?悪いものではないか心配です。
6歳の男の子です。

よろしくお願い致します。

爪が折れた

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / にゃんことねこたさん
質問日時
2023/12/30 19:06

今猫が爪を怪我しました。
猫の折れた爪の中を見ると、中が空洞になってる様に見えるのですが、これはどういう状態になっていますか?
外側の爪だけが落ちていました。
家に猫用の消毒液とゲンタマイシン軟膏があり、患部に付けましたが大丈夫でしょうか?消毒液とゲンタマイシン軟膏は他の猫が爪を怪我した時に動・・・

回答
1名

爪の怪我

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / にゃんことねこたさん
質問日時
2023/12/12 09:58

10歳半になる猫の事でとても悩んでいます。

4年前に猫が爪を怪我しました。
その時、当時通院していた動物病院で、全身麻酔して爪を根元から切りました。怪我した爪を再度怪我して、再度全身麻酔して根元から切りました。
それから3年程爪が生えてこなくなったと思ったら皮膚の中で爪がのびてました。

爪は根・・・

回答
1名

後ろ足指にできている水疱(血腫)について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / 坂本さん
質問日時
2023/11/17 18:29

初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。
雑種の猫を飼っているのですが、2018年11月ごろに、右後ろ足の指(内側から2番目の指)の側面に水疱が出来ました。すぐにかかりつけの病院に行き、少し溜まっていた水を抜いてもらいました。先生からは、一度水が溜まると袋が出来るから、手術で取らない限り・・・

回答
1名

飼猫の症状について

対象ペット
/ 茶トラ / 女の子 / 20歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / きょんさん
質問日時
2023/10/14 21:53

①数日前から後ろ右足を痛そうにしています。
ただ触って鳴くなどはありません。
歩く時は前足と後ろ左足に重心を置いて右足は少し地面に着く程度です。ただ食欲はあり階段の上り下りやトイレなどは大変そうですが自分で出来ています。
寝る時はずっとでは無いですが右足が痙攣?のような説明が難しいですが上にぐぐ・・・

回答
1名

肉球にかさぶたのようなものができていました

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / とらじろうさん
質問日時
2023/10/02 14:13

数日前、肉球にかさぶたのようなものができているのを発見しました。
今までこのようなものができたことがなく不安です。
完全室内飼いの猫です。

足を床に付けないようです

対象ペット
/ キジシロ / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
北海道 / すずさん
質問日時
2023/08/19 17:18

昨日の夜、キャットタワーから降りた後に右手を床に付けず、引きずるような感じで歩いていたので病院に連れて行きました。病院に着くと床に足を付けるようになっており、レントゲンを撮りましたが骨折はしておらず、異常なしの診断でした。しかし今日は左手を床に付けなくなっており、食欲もないようです。普段のカリ・・・

後ろ足の裏に肉球みたいなものが

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ラウールさん
質問日時
2023/08/12 14:38

こんにちは。
片足だけに大きな肉球みたいなものができてしまっています。
写真中央のピンクの突起物みたいなものです。
切除などの処置が必要なのでしょうか。
当該箇所を触れても特に痛がる様子はありません。

ご確認よろしくお願いします。

猫は仮病しますか?

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
東京都 / ウスモノさん
質問日時
2023/09/05 02:15

9月4日の朝に訴えるように鳴いてきました。
右後ろ足を上げながら辛そうにしていたので、動物病院に連絡する準備をしました。ただまだ営業時間前でしたので、先にご飯をあげようと缶詰(好物)を用意してる間、いきなり元気になって足も普通に歩けるようになり、なんなら普通に椅子の上にジャンプもしました。それから・・・

回答
1名

2日前から食事をしない、水は少し飲む、足がたたない、点滴をするタイミング

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / yuiyukaさん
質問日時
2023/08/02 07:47

よろしくお願いします。

2日前から飲食してない猫です。
昨日早朝に点滴をしてもらいました。
1日経ってからお水を少しだけ飲みました。
それからまだ全然お水を飲んでないです。
(おしっこは点滴を打ってから昨日16時、本日午前2時頃の2回出ました。鳴くので痛みがあるかもしれません)。

次、点滴を・・・

429件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト