だいじょうぶ?マイペット

後ろ足指にできている水疱(血腫)について

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 6ヵ月

質問者:
埼玉県 / 坂本さん

 
2023/11/17 18:29

初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。
雑種の猫を飼っているのですが、2018年11月ごろに、右後ろ足の指(内側から2番目の指)の側面に水疱が出来ました。すぐにかかりつけの病院に行き、少し溜まっていた水を抜いてもらいました。先生からは、一度水が溜まると袋が出来るから、手術で取らない限りまた溜まるだろうとの診察を受けました。もし手術をするなら、指ごと取らなければいけないこと、場所が足先なので縫合してもうまく塞がるかわからないこと、袋を摘出しても水がまた溜まる可能性がある等との説明を受け、リスクが大きいことから手術はせず、水が溜まったら抜くことにしました。
最初の2年程はあまり水もたまらず、問題ありませんでしたが、今年の初めあたりから水疱から真っ赤な血が出るようになりました。量も多く、水疱も腫れ上がっていたため、診察の結果、抗生剤と鎮静剤を1週間処方されました。薬を飲み切った頃、腫れも落ち着き、血も透明に近い水に戻りました。ですが、またしばらくすると同じ状態に戻ってしまいます。何度も薬を使うのもよくないと思い、なぜ血が出るのか原因をかかりつけ病院で聞いてみましたが、今までこういった症状を見たことがないからわからないとのことでした。調べるなら医療センターに行かなければならないと。
もともとエイズキャリアでもあるため、ストレスのかかる車に長時間乗って遠い病院に行くことも怖く、自分なりに色々調べてサプリメントも試してきました。
近頃は、アンチノール を飲ませていたところ症状も落ち着いていましたが、またたくさん血が出てきてしまいました。
原因の確定とまではいかなくても、どこかに同じような症状を診察した方がいらっしゃらないかと思い、今回質問させていただきました。可能性の話だけでも構いません。
ちなみに今使っているサプリはAHCCリキッド(過去乳がんになったため)、アンチノール 、イパキチン(腎不全のため)です。薬は、先月腎不全ステージ2の診断を受けたため、フォルテコールを投薬しています。
文章が長くなり、また、気をつけてはいますが何か失礼な言い回しがありましたら申し訳ありません。
何か思い当たることがある先生がいらっしゃいましたら、是非ご意見をよろしくお願い致します。

  • 補足画像
  • 補足画像

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト