だいじょうぶ?マイペット

爪の怪我

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 6ヵ月

質問者:
愛知県 / にゃんことねこたさん (この方の過去の質問 6件)

 
2023/12/12 09:58

10歳半になる猫の事でとても悩んでいます。

4年前に猫が爪を怪我しました。
その時、当時通院していた動物病院で、全身麻酔して爪を根元から切りました。怪我した爪を再度怪我して、再度全身麻酔して根元から切りました。
それから3年程爪が生えてこなくなったと思ったら皮膚の中で爪がのびてました。

爪は根元から変形しており根本治療は、爪の細胞を全てとる手術、それで生えてくるなら再度全身麻酔して第一関節から切断するしかない様です。

爪は少し化膿しててじゅくじゅくした状態が続いてます。猫は少し気にしてますが、普通に生活して痛がっていません。(獣医師が言うには痛いのに慣れた様です)

痛いならすぐ手術する決断つくのですが、全身麻酔のリスクなど考えたら痛がったてないのでなかなか決断出来ずにいます。

ですが、「放置すると菌が全身にまわって良くない、癌化する可能性もある」と獣医師に言われました。
最悪の場合を考えたら手術するべきか…1日中悩んでます。

何度も全身麻酔して根元から切ってて、この爪の治療はこれで終わりにしたいけど、細胞が取り切れてなかったら、又手術しないといけないから、最初から骨から切断して貰った方が良いのか悩みまくっていて答えが出ずにいます。

写真1枚目横から見た状態。
写真2枚目下から見た状態。

よろしくお願い致します。

  • 補足画像
  • 補足画像

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト