だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬の症状の一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

びっこ

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nenemamaさん
質問日時
2008/03/24 14:24

2度目の質問になります。
宜しくお願い致します。
一昨日の夜、散歩から帰って来て、一旦寝まして起きてきたら
ねね(コーギー3歳11ヶ月)がひどいびっこをひいていました。
その日は、ほとんど寝た状態でしたが・・・
翌日、起き上がったら、またびっこをひきだしまして・・・
が、しばらくすると普通に歩く様に・・・

左前足を引きずる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひとみちんさん
質問日時
2008/03/23 08:59

2回目の質問させて頂きます。
2~3日前から左前足引きずるように歩く姿を見るようになりました。心当たりは特に無いのですが、2ヶ月前くらいからソファーから自分で降りるようになったくらいです。早足で歩いたり走ったりしてる時はひきずったりしていないのですが、歩いて来る時だけ引きずって歩いてきます。触・・・

関節の異常?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / shiroshiroさん
質問日時
2008/03/19 19:11

はじめまして、これから仔犬を飼うので飼っていく上で心配に思う事があり
、質問させていただきます。 
先日ペットショップで生後60日位のトイプードルを購入予約をしました。
下痢気味なのでしばらく様子をみてから迎えに行くことになったのですが 気になるのが「足の関節がゆるい」との健康診断の結果でした。・・・

右後ろ足の脱臼と診断され様子をみています。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / kuyayarouさん
質問日時
2008/03/18 23:18

二日前の朝、ベットに上り損ねて床で足を痛めました。当日、病院に行くと・・・膝の脱臼とのこと。医師から「前々から、癖になっていたのでは?」の質問に思い当たるばかり・・・触診だけで、消炎剤を飲ませて様子をみています。・・・が、足をついては上げ、痛そうです。食欲は有り余る位のハングリー犬なので相変わ・・・

回答
1名

てんかん診断から水頭症が発覚。しかも盲目に・・・ 誰か助けて下さい。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / chiritoriさん
質問日時
2008/03/18 20:32

2度目にお世話になります。前回、子宮蓄膿症でこちらに相談し、早期対応により一命を取り留めました。本当にありがとうございました。

日曜の14時頃、昼寝をして起きたチリは、口をモゴモゴし始め耳と目が痙攣状態に、次に全身が痙攣し始め、呼吸困難・口から泡を出しました。痙攣中に掛かり付け医師に電話をし、対・・・

回答
1名

血管周皮腫と診断されました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / みぃなさん
質問日時
2008/03/15 17:42

初めまして。ゴールデン・レトリバー(オス・11歳3ヶ月)の愛犬のことで質問です。
先日、左後脚の太もも部分に、こぶができているのを発見し、病院で検査を依頼しました。
数日後、検査機関からの回答を得、「血管周皮腫」だという結果でした。
こぶは、関節や筋肉に張り付いているような感じなので正確な大きさは分・・・

回答
1名

突然の症状

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/14 22:43

はじめまして、いつも元気なチョビが、夕方のお散歩後食事をしてからいつものようにすやすや眠っていたのですが、もうそろそろ起きるころかなと思い少し遊んであげようとしたのですが、何か様子がおかしく立ち上がれないようです。どうも後ろ足に力が入らないようで、痛そうではないのですが、いつものような暴れるし・・・

立てない

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / キアハナさん
質問日時
2008/03/13 20:34

去年の夏頃に後ろ足が立たなくなったことがあり
病院で注射を打ってもらい劇的に元気に回復したことがありました。
でもそのようなことを4回ほど繰り返したので
私の判断で手製のと市販のハーネスで上から吊って歩けるようにしてあげたところ
それからはすっかり調子良くなり、今まで元気に走りまわる程になりました・・・

びっこ

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nenemamaさん
質問日時
2008/03/13 14:55

2度目の質問になります。
宜しくお願い致します。
一昨日の夜、散歩から帰って来て、一旦寝まして起きてきたら
ねね(コーギー3歳11ヶ月)がひどいびっこをひいていました。
その日は、ほとんど寝た状態でしたが・・・
翌日、起き上がったら、またびっこをひきだしまして・・・
が、しばらくすると普通に歩く様に・・・

右後足の関節が、よく外れます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/13 01:52

前月末から興奮したり暴れたりするとキャンとなきよく右後足をけんけんし頻繁になり心配なので病院行きました。よくあること言われ3日間痛み止めの薬をもらいました。薬を飲んでからは、外れてもキャンとなかなくなりそれでも何回か同じ症状になり前より元に戻りにくくなり抱き抱えてあげるとすぐなおります。この行・・・

1823件中 761 ~ 770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト