だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全980件)

犬の症状の一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脊椎症について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/24 01:44

初めまして。
よろしくお願い致します。
今からさくらの今までの経過をお話します。
昨年の夏頃から階段の上り下り、車の乗り降りを嫌がるようになり、10月の末、右足をびっこ引くようになり、近くの動物病院へ連れて行きました。診察の結果は骨盤骨折でした。レントゲンを見せて頂きましたがよくわからなかったので・・・

回答
1名

後ろ足に力が入らないんです。。。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 関口晃輔さん
質問日時
2006/02/22 17:14

先週「助けてください!うちの犬の症状と対処方を教えてください!」覧で相談にうかがった関口です。度々すみません。 色んなお医者様にお伺いした結果、前庭障害の可能性が高いといわれました。色々な漢方薬や食事、水の補給などをして回復を待つのが一番の見込みだという状況です。ですが、心配なのはミレの体力で・・・

回答
1名

骨肉腫

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 13:01

左後ろ足に骨肉腫の疑いありとのことで骨生検をしてもらっています。まだ結果は出ていませんが、骨肉腫であった場合、治療の選択肢と、特別の治療を行わず生存期間の長短よりも痛みを取り除くことを最優先した場合どの程度苦痛を和らげることができるのか教えて下さい また末期はどのような症状になるのでしょうか ・・・

回答
1名

たまに左手が甲羅から出なくて、鳴いてます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゆきゆきさん
質問日時
2006/02/21 23:31

はじめて相談します。
ホシカメ(現在甲長85mm 体重400g 年齢?)を1年半飼っています。毎日毎日レタスや小松菜を食べて、運動もあまりしないせいか、たまに、左手が何かに引っかかって出ず、キュンキュン鳴いたり(亀って鳴かないと思っていました・・・)、目を真っ赤にして気張って、一生懸命出そうとします。人・・・

回答
1名

足を引きずっています。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/19 18:32

はじめまして。
3~4日前の朝より元気がなく、動きが鈍くなってしまいました。
初めの日は、2度吐いていたので、家中が風邪を引いていたのもあり風邪?かと・・・思っていました。
その日だけは、食欲もなく、散歩も行きたがらなかったのですが、次の日からは、通常の食欲になり、私たちの食事も物欲しそうにしていま・・・

回答
2名

前左足首の曲がり

対象ペット
/ ブルマスティフ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Bellさん
質問日時
2006/02/18 21:37

ブルマスティフ牝4ヶ月です。
前足左側の足首部(人間の手首の部分です)が少し曲がっています。右側は真っ直ぐですが、左側は体重をかけると内側に曲がります(内股のような状態です)。購入時、右側も内股状態でしたが、成長と共に直りました。
左足首の曲がりも成長と共に直るのでしょうか?
骨の成長と共に矯正す・・・

回答
1名

全身がヒクンヒクンと痙攣(?)します。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/17 20:34

私は、つい先日知人からミニダックスの仔犬を譲っていただいたのですが、その時からヒクン・・・ヒクン・・・といった風に全身が痙攣(?)して止みません。ほんの一時も止まないのです。

知人は、ペットショップで大きな犬と一緒に狭いゲージに置かれていてその犬に噛まれたり餌を横取りされたりしていたので それが・・・

回答
1名

首でしょうか?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 23:33

昨日の夜までは普通に元気にしていましたが急に足が痛いのか動かなくなり震えて痛そうにしていたので、救急病院に連れて行き1日検査も兼ね入院してきました。
結果骨などには異常は無いようで、足ではなく首が痛いようです。検査では血液尿素窒素28・1ナトリウム149BUN28・1GGT72と高いようです。収縮期・・・

回答
1名

腫瘍の治療について

対象ペット
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 18:31

太腿全体に硬い腫瘍ができています。3ヶ月前くらいから目立ちはじめ、腫瘍が邪魔になって脚があがらないような状態になっています。動物病院で診察してもらったところ、骨肉種ではないとのこと。食欲もありまだまだ元気ですので、腫瘍部分を摘出できないか先生にお聞きしたところ、脚を切断するしかないとのこと・・・・・

回答
1名

ふらつく

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / puchiさん
質問日時
2006/02/14 15:14

6歳のヨークシャテリアです。

4歳になってから、興奮するとゼーゼーと言うようになり
5歳で散歩には、めったに行かないのですが、5月頃に
行った時しばらくしたらゼーゼーが始まり、抱くと言いませんが、下に下ろすとゼーゼーと止まりません。

そして、去年の12月の終わりに狂牛病のように
足に力が入らないように・・・

回答
1名

980件中 861 ~ 870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト