だいじょうぶ?マイペット

犬の「手・足の異常」に関する質問の検索結果(全1823件)

犬のトラブルの一覧

犬 「手・足の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足がおかしい

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あらさん
質問日時
2006/11/27 21:58

はじめまして。よきアドバイスお願いいたします。パピヨン10歳ですが、かなり前から、後ろ足をつけずに歩いていました。
足を付かなくなって直ぐに病院に連れて行ったところ、脱臼とのことで、痛み止めの薬をもらいましたが、最初のころこそ足を付いていましたが、今では全く付きません。

先日、足の様子がおかしく・・・

回答
1名

免疫介在性関節炎について。。。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ♪ラブママ♪さん
質問日時
2006/11/27 19:25

教えていただけますか?

最近病院で足の診断で『免疫介在性関節炎』と診断されました。
この病気はどんな病気なのか詳しく教えて頂けますでしょうか。
ステロイド剤で治す方法しかないのですか?

内服を投与しているのですが、それ以外に私達にアフターフォローとしてできることはないのでしょうか?

サプリメンと・・・

膝蓋骨脱臼の再手術

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / 犬子さん
質問日時
2006/11/27 09:16

初めまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。ぽん吉(ポメラニアンもうすぐ2歳、オス)に付いてです。

私たちは現在アメリカのカンザス州に住んでおります。

ぽん吉が生後9ヶ月(去年10月)の頃、バスルームの床で滑った時悲鳴を上げその後左足を上げて歩くようになりました。心配にな・・・

回答
1名

レッグペルテス

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ホノカさん
質問日時
2006/11/24 23:02

初めまして。シーズー3歳の事についてアドバイス頂きたく質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

先日、散歩中に立ち止まり後ろ足が酔っ払いのようになりました。(ビッコとは少し違います。)その後、横になったあと起き上がる時に「よっこらしょ」という感じで後ろ足がふらついていますが、しばらく・・・

回答
1名

PKF欠損症って?

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 11:03

スプリンガーの病気を検索中に、PKF欠損症なるものが?・・簡単な説明は有ったのですが、症状・治療法などが無く・・症状・治療法などを教えて下さい。

足のむくみ

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/23 20:48

はじめまして グレートピレニーズ 8歳 現在38Kg 昨年より後ろ左足を上げて歩くようになり主治医よりダイエットを勧められ、フードもプリスクションダイエットを病院より購入 体重は減ったものの足の症状は一進一退、主治医の病院では大型犬のレントゲン等は撮影できないので、救急対応の病院を紹介されレントゲ・・・

両足膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ココくんままさん
質問日時
2006/11/23 14:38

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。ただいま3歳半のオスのチワワを飼っております。3.3㌔あります。理想は3㌔以下だそうなので少し重たいです。
1歳頃の時犬同士じゃれている時に「きゃいん」という鳴き声とともに右後ろ足がぶらーんとなり病院にいったら外れたけど自分でいれ・・・

ペンペの一大事!?

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / junebrideさん
質問日時
2006/11/22 13:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ボストン・テリア、6歳です。昨夜、腕にピンポン玉台のしこりのようなものを発見し、主人と癌ではないかと心配しています。しばらく様子を見て、進展が無いようなら、獣医に見せようかとは思っていますが・・。強く押すと舌を出すので、た・・・

回答
2名

右前足がビッコ筋の音がします。

対象ペット
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ポッポポーさん
質問日時
2006/11/22 03:02

はじめまして。
アドバイスをお願いいたします。
バニーズ 男 10ヵ月 46Kgです。
2ヵ月半まえに散歩の途中に声を上げて痛がり右前足をビッコをするようになりました。
動物病院でレントゲン検査の結果汎骨炎と診断されました。
このまま様子を見ましょうとのことで30分程度の散歩をしておりましたが
2週・・・

回答
1名

カラーをとって、傷口を噛んで広げてしまいます。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / はむしすさん
質問日時
2006/11/19 01:28

 今回はしまたろう(オス・1年5ヶ月)の事です。

 今週の最初の方に見つけた太ももの付け根の傷が、木曜日にはあまりにも広がっていたので病院に連れて行ったところ、皮が裂けていて筋肉まで見えているという事で、麻酔をかけて頂いて3針縫って頂きました。

 カラーをつけていたのですが、異常に嫌がり、すぐ・・・

回答
1名

1823件中 1251 ~ 1260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト