だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「のどの異常」に関する質問の検索結果(全536件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「のどの異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高齢犬の手術

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / nahozoさん
質問日時
2007/02/10 00:24

 はじめまして。現在、入院しております。今後の治療法に何か道がないかと思い相談させていただきます。

 パグ犬のオス、14歳です。
 昨秋にも、発作を起こし、入院をし回復したのですが、また、意識を失くして倒れてしまいました。そして、本日から入院(酸素吸入室)をしています。病院では、軟口蓋が長くな・・・

回答
2名

吐き気、食欲不振です

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/08 21:42

てんかん症状があるため以前よりフェノバールと臭化カリウムの併用で発作をコントロールしてきました。しかし、片方の目が赤く充血、そして白く濁ってきました。そこで副作用を疑い、原因を探るため、まず、フェノバールをやめ、臭化カリウムのみの服用にかえました。

服用後1週間程度した頃から、元気か無くなり、・・・

回答
1名

心臓が小さい、心拍が遅いと言われましたが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / mimi1933さん
質問日時
2007/02/01 23:42

先日質問をさせていただきましたが、回答を頂けないようなので改めてお願い致します。16歳になる老猫です。

この1週間ほど口で呼吸をしており、呼気がかるくゼイゼイと言う感じでした。食べたあとも何か飲み込みにくそうで、人間だと痰がからんでいる感じ。熟睡してしまうと静かになるので、あまり心配せずにいた・・・

回答
1名

ぜいぜいと呼吸をするのですが…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / mimi1933さん
質問日時
2007/01/28 16:26

はじめまして。日曜でかかりつけの獣医さんにアドバイスが頂けず、あわてています。16歳になる老猫です。
この1週間ほど口で呼吸をしている感じで、呼気がかるくゼイゼイと言う感じでした。食べたあとも何か飲み込みにくそうで、喉に痰でもからんでいるのかと思いましたが、熟睡してしまうと静かになるので、あま・・・

せき、タン 呼吸困難で悩んでいます

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/26 22:55

はじめまして。我が家の愛犬ココアとバニラのことでご相談したいことがあります。実は2匹ともせき、タン、くしゃみ、呼吸困難で、なかなか治らず悩んでいます。
 始めにバニラ(女の子7月31日生まれ)を生後2ヶ月弱のとき飼いました。その後せきの為に売れないでいたココア(男の子7月31日生まれ)を11月半ばに飼った・・・

ガスが溜まる原因について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/06 17:10

初めまして。
2歳オス猫です。

数日前から唾液を飲むときに
顎を前に突き出すようなしぐさ(喉が痛い?)を
するようになりました。
そして、日に数回「ーーーカッ!」という感じの
咳のようなものをするようになりました。
嘔吐は無く、その時はまだ食欲はあったのですが
今朝になってご飯を食べなくなり、病院に連・・・

嚥下がうまくできず、吐いてしまいます

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / GREENさん
質問日時
2007/01/05 00:25

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。フレンチブルドッグ3歳です。
1月2日朝から、元気が無く、食欲もいつもよりはなく、呼吸が荒く、ブルブルと震えながら寝ていました。右耳が赤く、外耳炎をおこしているような臭いがし、目やにが出ていました。のどにものがつかえたような・・・

回答
1名

急な吐き気(またはせきこみ?)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Cocoさん
質問日時
2006/12/25 17:11

5歳ミケ雌猫のララについて質問です。今月20日に混合ワクチン接種のために来院し、簡単な検診(検便を含む)を受けて、異常なしといわれました。完全室内飼いです。いたって元気、いつも家中をはねまわっている活動量の多い猫です。(体重3.4kgでずっと安定)。24日の夕方5時半頃、おやつに大匙1杯くらい・・・

水を飲んだ後の咳・・・。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/22 23:55

前々から、気になっていたのですが。
水を飲んだ時にほとんど毎回むせたような咳をします。
容器は普通の置くタイプのものを使っています。
病院に行った際に、何度か聞いてみたのですが、心雑音もなく「飲むのが下手な子はよくむせる事がある」と言われただけでした。
普段生活している中では咳をすることはないので・・・

のどのつかえについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / はるみさん
質問日時
2006/12/22 21:37

はじめて質問します。今月の17日に我が家にやってきたミニチュアダックス
についてですが夕食を食べてからしばらくして
のどになにかつまっているような咳みたいなのをしてきました。
まだ家にきたばかりですし、室内犬を飼うのも初めてなので
怖くなってきました。
犬がのどに何かつかえた場合気をつける点があれば・・・

回答
1名

536件中 341 ~ 350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト