だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全1570件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

靱帯損傷??

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / aki000さん
質問日時
2006/08/26 20:21

はじめまして。
アドバイスがいただきたく、質問させていただきます。
大型犬の2歳です。3週間前の朝、左後ろの足を上げて歩いているのを発見しました。当日はかなり痛がり、震えて動きませんでした。よく螺旋階段を上り下りしているので、転落したのかと思い、病院に連れて行ったところ、靱帯の損傷だと言われまし・・・

回答
1名

脱毛しています

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 美紀さん
質問日時
2006/08/26 20:06

いつもアドバイスを頂きありがとうございます。2ヶ月のチワワなのですが、目の下、鼻の周辺、口周りの左右に脱毛が見られます。ハウスに入れていると尻尾を追いかけても届かないために足の付け根辺りをガジガジ咬んでいたので気になって皮膚の検査をしていただきました。そのときは、アカラスや真菌などは陰性でした・・・

回答
1名

猫の耳の毛がハゲ始め

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / kikimayさん
質問日時
2006/08/26 07:13

はじめまして、我が家で飼う(オス猫/雑種/8歳)についてアドバイスいただけませんでしょうか。 父猫12歳、母猫10歳と3匹で飼っています。 完全な室内飼いです。
2週間ほど前、突然に耳の(外側)の短い毛が大量に抜け、ハゲ状態になっていました。
今まで、そのようなことはありませんでした。
白黒のブ・・・

回答
1名

皮膚病でしょうか??

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/24 21:05

2年ほど前に家を新築してからなのですが、たまにお風呂に入れた後全身を痒がりかいた後は毛が抜け、耳を触ると熱く熱もあるようです。息もはぁはぁいっています。かわいそうなので翌日かかりつけの病院へ連れて行き薬をもらっておさまるのですが、またしばらくしてお風呂に入れると同じ症状が…何かの皮膚病でしょうか??

回答
2名

毛がはがれる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/24 17:23

最近になってうちの猫の毛が、部分的に皮膚からはがれます。
最初は、左首の後ろの一部。
一昨日あたりから胸の一部。
特に痒がってはいないし、皮膚の色も変色はしていませんが心配です。
皮膚病なんでしょうか?

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / スヨンさん
質問日時
2006/08/24 14:10

初めて質問いたいます。アキ(柴犬もうすぐ7歳・メス)の毛が7月ごろからおなか、胸、後ろ足の付け根ににかけて抜けて地肌が見えてきました。
いつも毛替えの時期にはおなかの辺りの毛がぬけて地肌が見えていましたが、今回は範囲が広いようです。
体重は12.4Kgです。ちょっと太っています。
昼間はずっと寝て・・・

回答
1名

お腹にしこりがあります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / mimitaroさん
質問日時
2006/08/24 13:51

はじめまして。
うちのネコのお腹にもう5年以上も前から
直径4cmほどのしこりみたいなのがあり、
触るとすごくプヨプヨしています。
すごく触られるのを嫌がります。
年々大きくなっているような気がするのですが
このしこりは一体なんなのでしょうか?
放っておいても大丈夫でしょうか?

回答
1名

甲羅に白い斑点があるのですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/23 09:59

生後1年のアカミミガメ(オス)のことでお願いします。
最近甲羅の脱皮が盛んになってきましたが、脱皮後の甲羅に小さな白い斑点状のものが拡がって見えます。甲羅の表面がささくれているようにも見えます。脱皮前は滑らかで、このような斑点はありませんでした。
皮膚には異常ないようです。
何かの病気でしょうか・・・

回答
1名

のどに腫瘍ができている

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/23 09:04

梅雨あけくらいから少し元気がなくなり、洗っているときにのどになんかかたまり(直径1.5cm)があることに気づきました。かかりつけの病院に連れて行ったところ、先生は一ヶ月くらいは内服(プレドニンとエンロキサン)で様子を見て、それ以上大きくなるようなら手術をしてほうが良いとのことでした。血液検査な・・・

回答
1名

痒いのが辛そうで・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / さすママさん
質問日時
2006/08/23 01:06

今年に入ってから特にひどくなって。四六時中掻いています。ふけのような物も増えました。特にお腹の方は毛も少なくなっていますし常に赤いです。手足も同じような感じで・・・喋れないだけに掻いているのを見ると辛そうで。病院にも通って薬をいろいろ飲ませていますが完治はしないと言われてました。クロルヘキシジ・・・

回答
1名

1570件中 1121 ~ 1130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト