すべての動物の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全2877件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
慢性腎不全の治療薬について
現在19歳の愛猫が慢性腎不全です。
色々あり、かかりつけのお医者様が信じられなくなったので、自分で薬を調べたところ、セミントラ、とフォルテコールというお薬を個人輸入して、併用で治療をしていこうと思っているとですがセミントラとフォルテコールと併用は、大丈夫でしょうか?
また、これは効果があったとい・・・
乳首の黒いかさぶたは皮膚炎?悪性の乳腺腫瘍?
マルチーズ、10歳、4歳のときに乳腺腫瘍で左側の乳腺全摘出、結果は良性でした。
2~3年前から、残った右側の乳腺にもしこりができはじめ、しばらくは大きくならなかったのですが、ここ半年くらいで小豆~1cm弱くらいの大きさが複数できており、4/5に右側乳腺の全摘出の手術を控えています。
今日何気なく体を見・・・
足のできものについて。
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 1歳 4ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / じろうさん
- 質問日時
- 2019/03/18 23:32
1週間ほど前から足にできものができており、少しづつ大きくなっていきました。
最初は全く気にしていませんでしたが、今日舐めて気にしているようだったので、足の毛を少し刈りました。見ると赤黒い瘡蓋のような物があり、刈ってからは舐めるのがエスカレートし、赤黒い瘡蓋はなくなりました。
明日なるべく早く病・・・
急性膵炎について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 7ヵ月
- 質問者
- 山梨県 / しーさん
- 質問日時
- 2019/03/13 02:26
はじめましてこんにちは。
急性膵炎につきまして、アドバイスを頂けたらと思います。2019年2月に胆のう閉塞と診断され、大学病院への診断書をもらい、受診しました。そのときには、胆のう閉塞自体はよくなっていたのですが、急性膵炎を発症しており、集中的に治すということで、2日間入院しました。退院後1日目は落・・・
痒みが治まらない
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 12歳 9ヵ月
- 質問者
- 奈良県 / puniさん
- 質問日時
- 2019/03/07 09:35
はじめまして、コーギー♀12才10か月の事でご相談させて頂きます。
昨年11月頃から体を掻き始め、掛かり付けの病院でアポキル5.4を処方してもらいました。
始めの一週間は1日2錠で少し落ち着いていたのでその後は1日1錠に減らしましたが、また痒みが酷くなったので1日2錠に戻しました。
それでも治まらず1~・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17