犬の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全2170件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
傷口をかきむしってしまうのですが。
右ほほが腫れ上がったため、8/10に獣医さんに連れて行き、先生が触っているうちに、白い液体がふき出しました。膿がたまっていたということで、抗生剤を一週間、朝晩、飲ませて様子を見るようにと言われました。膿を出したせいか、翌日には腫れもほとんど引きました。一週間後、さらに同じ薬を続けて様子を見るように・・・
手術するか迷ってます
- 対象ペット
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / ヤナギウチさん
- 質問日時
- 2007/08/20 10:35
最初にしこりに気づいたのは4月の初めでした、
左の前足のつけねの横胸あたりに柔らかな脂肪の塊をみつけました、
そのときの大きさは1センチくらい、人間が蚊に刺された時のように
少し表面が膨らんでました、毛が長いのでよーく探さないと判らないくらいです、動物病院の先生は、若い時に手術しておいたほうがい・・・
毛が大量に抜けるのですが
はじめまして。犬を飼うのは初めてで分からない事ばかりです。
よろしくお願いいたします。
オスの柴犬、もうすぐ3ヶ月です。1週間ほど前から、毛が抜け始めて
日に日に抜け毛の量が増えていくように思います。
前足の付け根近くの関節部分などは、とても薄くなって
地肌が見えているような感じになっています(両足・・・
再度ノミアレルギーについての質問です
1度獣医さんに見ていただき
ノミがいたせいでの
アレルギーとの判断でした
背骨中心に
ブツブツもしくはデコボコになっています
このブツブツを触りますと
錆のような、匂いがあります。
愛犬は痒がっていません。
ブツブツの色は黒いです。
ノミアレルギーで
痒がっていない
ブツブツが錆のような匂いが
あるので・・・
アレルギーと、肝臓病の両方の治療について
以前にも、こちらで質問させていただきました。
メスのシーズー、2歳4ヶ月です。
ちょうど一年前に、血液検査から、肝臓の異常があることがわかりました。
当時の数値は、GOTが58.3、GPTが259.3でした。
その後、獣医さんからの勧めで、ずっと肝臓食を食べています。
一年後の検査では、GOTは2・・・
手足を舐めます
手足を舐めることに関して、アドバイスを頂きたいと思います。
家に来たときから時々舐めてはいたのですが、特に気になる程ではなく、
ここ2ヶ月くらいでよく目に付くようになってきました。
毛をちぎってる時もあり、毛の塊が落ちてることも多いです。
脱毛ではないのですが、何となく手足の毛が少ないような気が・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング