だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚の異常」に関する質問の検索結果(全2170件)

犬のトラブルの一覧

犬 「皮膚の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手術の全身麻酔が心配です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/11 23:41

こんばんは。
今度、イボを取るための手術をすることになり、
その際の全身麻酔がとても心配で、相談させていただきました。

ミニチュアダックスの3歳の男の子です。
少し太り気味ですが(8kg)他は特に問題もなく健康です。

イボは足の外側に1ヶ月ほど前からありました。
動物病院で薬をもらい、しばらく様子を・・・

回答
1名

ホットスポットについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/11 11:05

こんにちは。初めて質問させていただきます。シーズ犬、アフロ(6歳・オス)です。去年くらいから、温かくなると、ホットスポットができています。病院に連れて行って、塗り薬をもらって、塗っていたら徐々に良くなってはきます。今年も早速、2ヶ所できて、気になるみたいで、落ち着きなく走り回っては、なめていま・・・

鼻の下が赤いのですが・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / さおさんさん
質問日時
2007/06/11 00:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
チワワ・メス・1歳です。
6月10日、グルーミングへ連れて行ったところ、担当の方に「鼻の下が赤くなっているようですが・・・」といわれました。
その後、注意してみていると、鼻のあたりを気にして頻繁に舐めているようです。
4日前・・・

回答
1名

毛色ブルーの脱毛と体重について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / さおさんさん
質問日時
2007/06/10 23:40

はじめまして。よろしくおねがいします。
生後2ヶ月のロングチワワなんですが、毛色がブルーの場合脱毛することがあり成犬になるまで生えてこないと小耳にはさみました。本当なのでしょうか?本当なら原因とかあるのでようか?また、対処法、アドバイス等ありましたらよろしくおねがいします。

もうひとつは体重な・・・

アドバイスをお願いします。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ntaさん
質問日時
2007/06/10 14:52

初めての質問です。しこりの種類の検査方法についてアドバイスを頂きたく、お尋ねいたします。

現在13才のゴールデンレトリバー、メス(避妊手術なし)、体重26キロ。
7歳頃から、体表、腋下、膝下にしこりができはじめ、現在では大小合わせて十数か所(全身にあり、大きさは鶏卵程のもの、ピンポン玉のもの、なだら・・・

回答
1名

しこりのような・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / キャロルさん
質問日時
2007/06/08 23:49

はじめまして。アドバイスをお願いしたく質問しました。
我が家には、先月来たばかりの、チワワ(2ヶ月)がいます。
最近、耳の付け根の所(頭側)にしこりのようなものができました。
最初は、片耳だけだったのですが、今日もう一方の耳にもしこりがあることに気づきました。毛をめくってみると、皮膚がしこりの部・・・

ダニに咬まれました

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / なほみさん
質問日時
2007/06/07 23:29

初めまして。ご意見をお聞かせいただければと思い、ご相談させていただきました。
5月20日頃、上瞼をダニに咬まれました。
ダニは病院で取っていただきましたが、それから約二週間後に、咬まれたところが腫れて、水ぶくれのようになりました。(5ミリくらい)
病院で見てもらったところ、肉芽だということで、ステロ・・・

膿皮症

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/07 21:22

ご指導宜しくお願いします
ゴールデンの男の子です。
5歳になりました
3歳くらいから、皮膚のただれ、膿、ふけなど皮膚炎症状を繰り返しています。当時、アレルギー検査では、チキン・米がだめといわれ、除去食を与えています。
ずっと「脂漏症」といわれ治療を続けていましたが
今回病院を変わったら「膿皮症」と・・・

回答
1名

天疱瘡と診断されて1年が経ちます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/07 15:30

3歳チワワ♂(去勢済み)です。
昨年、天疱瘡と診断され、
現在ステロイドを飲ませています。
珍しい病気のようで、調べてもなかなか情報を得られません。
担当医には
『もしかしたら一生ステロイドを飲ませなくてはいけないかも』
と言われています。
症状は、特に鼻の頭のタダレと出血、鼻詰まり、鼻水が酷く、
他には・・・

回答
2名

アレルギーの検査について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゴン太の気持ちさん
質問日時
2007/06/06 04:01

ゴン(10ヶ月♂ミニチュアダックス)についての相談です。
よく耳や顔周りに蕁麻疹のようなものを出すので
病院で診察を受けたところ食べ物のアレルギーではないかとの
診断を受けました。
私は原因を知りたいのでアレルギーの検査をして欲しいのですが
今の病院の先生方は
「費用も高額で、検査したから絶対にその食・・・

回答
3名

2170件中 1151 ~ 1160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト