だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「体重の異常」に関する質問の検索結果(全731件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「体重の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フクロモモンガの軟便と血便

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / かおぽんさん
質問日時
2006/09/16 21:40

はじめまして、お世話になります。5歳になるフクロモモンガですが今年5月ごろ、一部に血便を発見したので動物病院に行き便を検査していただきました。寄生虫無しで安心しましたがやはり少し血液がでてるとのことです。心臓の音も良く、食欲もあり元気に飛び回るし、毛並みもよいということでこの時点では病気かどう・・・

回答
1名

餌に興味がない

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / ひよさん
質問日時
2006/09/15 12:19

こんにちは。初めて質問を致します。よろしくお願いします。
6ヶ月になるミニチュア・ダックスフンドのメスを飼っています。3ヶ月頃から餌に飛びつかなくなり残すように・・・その時は餌を変えたり、缶詰を混ぜたりしたのですが効果がなく、元気だったので、今はドライにしています。
現在でも朝、夜に規定の分量の・・・

太りすぎで気管が狭い?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/15 02:43

初めて質問させていただきます。3歳となっていますが、実際には不明です。5歳にはなっていないだろう。とのことです。この犬は昨日まで収容所にいました。たまたまお預かりしているのですが体重が8.5キロあり顔の大きさや骨格からすると6キロ台がベストなのでダイエットが必要だそうです。太り過ぎが原因で気管が狭・・・

回答
1名

ここ最近激やせしてしまって・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / よこちんさん
質問日時
2006/09/14 00:18

はじめまして。アドバイスを頂きたくてメールさせていただきます。
家の猫のことなのですが、家の猫は外出自由な猫で家に帰って来ないことも多々ありましたが、7月ごろからあまり外出しなくなりました。それで、毎年夏やせするのですが、今年はみるみるガリガリになってしまい、腰あたりがベコベコです。でも凄く食欲・・・

下痢が続き、腹水があります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/13 19:44

はじめまして。
実家のワンちゃんのことで質問させていただきます。。

両親から、先月初め頃から下痢が続いていて、病院からお薬はいただいているものの、いっこうに治まる気配がないということを聞き、心配になって早速今月初めに実家に帰ったときのことです。

お腹がすごく腫れているのに気付き、翌日すぐに病院・・・

回答
1名

猫の黄疸について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まなぽんさん
質問日時
2006/09/13 19:34

はじめまして。スコティシュホールド4才、体重4kgあるかないかです。(元々、オスのわりには小さめでした。)8月より耳をかゆがり、黒い耳アカが多くなったので、耳ダニかと思い、病院に行こうと思っていた時に、耳と唇と歯茎に黄疸がでているのに気付きました。体重も軽くなっているようで、血液検査をしたところ・・・

回答
1名

癌と診断されて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / sora_sora505さん
質問日時
2006/09/13 03:29

はじめて質問させていただきます。腹部に2センチほどのしこりが見つかり、検査してもらった結果、悪性腫瘍性病変である小腸癌と診断されました。手術をして腫瘍を切除する予定でしたが、腸間膜リンパ節への転移がみられたため切除するのを断念しました。今現在、食欲はあるのですが腫瘍があるため、食べても吐いてし・・・

回答
1名

腎臓病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / みゅう84さん
質問日時
2006/09/12 21:26

はじめて質問させていただきます。
2年前知人が拾い、縁あって私が育ててきました猫のことでご相談があります。
まだ2歳なのですが1ヶ月前ほどから急に食欲がなくなり、痩せてきました。食欲はないのに水分をとてもほしがって、不思議になり9月8日に病院へ連れて行きました。血中尿素窒素(BUN)が101.3、クレアチ・・・

回答
1名

子猫の容態の急変

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 勝田 珠美さん
質問日時
2006/09/12 14:43

はじめまして生後12日目くらいの子猫の容態が急変しました。これまでの様子をおくります。アドバイスお願いします
ミルクも飲まず体重もふえません。
これまでの様子です
9月3日 子猫を拾う。小さく目もあいていなかったので(生後2日くらい
    すぐ病院に連れていきました。体重90g
9月4日 元気に哺乳瓶から・・・

回答
1名

たいじゅうが増えない

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 小麦さん
質問日時
2006/09/07 22:13

初めまして。気になることがありまして質問させていただきます。今年の6月にブリーダーから当時2ヶ月のフレンチブルドッグの女の子を譲ってもらい飼い始めました。8月には3回目のワクチンも終了いたしました。散歩もできるようになり家族で大きくなるのをとても楽しみにしていた矢先、狂犬病の注射を打ちにかかりつけ・・・

回答
1名

731件中 561 ~ 570 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト