だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「体重の異常」に関する質問の検索結果(全731件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「体重の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

体重が増えません

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / luluさん
質問日時
2006/07/26 00:38

 2005年3月生まれの、メインクーンとスコティッシュフォールドのハーフの雄の子(未去勢)のことで、ご相談したく書き込みさせていただきます。
 1歳になった今年の3月に尿路結石で入院し、カテーテル治療と食餌療法で回復、現在もヒルズのc/d(ドライ)のみを与えています。
 発症時は体重が5キロあったので・・・

約1ヶ月の間に1キロ体重が減りました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2006/07/25 20:11

宜しくお願い致します。
ヨークシャテリアの女の子6歳です。
1ヶ月前位にフィラリア予防薬を飲ませる前に、
体重を測りましたところ3.9キロありました。
ころころした感じで、痩せていませんでした。
今は3.0キロで今日シャンプーをしましたが、
ぬらすとよけいに痩せた感じがしました。
元気はあります。
こ・・・

回答
1名

体重が増えずいろんな色の便が出ます。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 坊さん
質問日時
2006/07/23 04:14

基本は濃い茶色のウンチなんですが、時々黒いねっとり便が出たり、茶色の便の半分が白くなってる時があります。

食事は手作りで内容は少し変わるにしろほぼ毎日同じ様なメニューです。
生肉+炭水化物+野菜類です(野菜はペースト状で食べさせていますので色は黒っぽい緑色です)
ペーストにしないと消化されずに出・・・

痩せ過ぎでしょうか?

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / てつゆめさん
質問日時
2006/07/20 22:45

もうすぐ5ケ月になるロシアンブルーの男の子です。
ご飯は少量ですが毎日食べています。
いまの体重は1.6キロ。
ここ1ケ月間は変動ありません。
元気がないわけではないのですが、
普段はほとんど寝ています。
検便しましたが虫はいませんでした。
痩せ過ぎでしょうか?
なにか良い方法はありませんか?
よろし・・・

回答
1名

体重がほとんど増えません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/19 01:17

はじめまして、よろしくお願いします。
ハイジとトラジは同じときに拾った兄弟で生後約4ヶ月です。
トラジはムチムチと大きくなって2キロを越えたのに、ハイジがアバラが触れるくらいガリガリでまだ1.6~7キロほどです。
エサはゲインズの子猫用を1日3~4回ほど与えています。
2匹でばたばた毎日走り回って・・・

お聞きしたいのですが。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/18 22:04

食欲もあり元気なのですが、胴回りがすごく細くなってきたのですが、何か思い当たる病名などありませんか?あと、小屋の中の床をずっと舐めています。それも何か関係あるのか教えてください。よろしくお願いします。

気管支炎。。。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / モモMOMOももさん
質問日時
2006/07/18 21:52

はじめまして。5歳になる、ミニチュア・ダックスがいます。
去年からの話になります。9月下旬頃から咳きをするようになり、最初に行った病院で、気管支炎と診断でした。それでも、ますますひどくなり、病院を変えても同じことでした。高熱がずっと続き、肺の方に雑音が有り努力呼吸の状態で、一ヶ月がすぎた頃、先・・・

回答
1名

成長しない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 23:00

生後1ヶ月の子猫ですが体重が増えてくれません。今250gです。兄弟の子は500gあるのに・・病院で見てもらったところ普通はないはずの菌がある、大きくなれないかもしれない、目玉が飛び出してきたら危ないと言われました。目やにと時々くしゃみも出るため母猫からウイルスをもらったそうです。今は週1回の注・・・

回答
1名

人見知りの激しい猫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かな2800さん
質問日時
2006/07/15 22:47

人見知りの激しい猫なので病院に連れて行くか困っています。
病院へ連れて行くのもストレスになるし、もう寿命だと思って家で見守ろうと家族に言われています。
でも私は、もし病院で治るのなら少しでも長生きして欲しいので治療させたいと思っています。

19歳なのでもう寿命で治療にも耐えられないものでしょうか・・・

回答
1名

目が見えなくなった

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/15 17:13

よろしくお願いいたします。
登録の犬の種類の欄に雑種の欄がなかったので同居犬のビーグルにしてしまいましたが 今回相談したいのは雑種の6歳の女の犬です。
4月頃から 急激に食欲があるようになり 同居しているビーグルの男の6歳の犬の残りも食べてしまいすごく太りました。現在は16.5キロです。動作も緩・・・

731件中 591 ~ 600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト