だいじょうぶ?マイペット

猫の「体重の異常」に関する質問の検索結果(全321件)

猫の症状の一覧

猫 「体重の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

微熱が続き食欲が無い猫

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / orange tabbyさん
質問日時
2018/04/24 15:27

去勢済みの雄猫2歳について質問させていただきます。
野良猫の子供で生後6ヶ月くらいから家で飼い始め、外へは庭に自由に出て行ける状態です。

3月18日より両目の瞬膜が少しだけでてることに気が付き、元気も食欲もあるでの3日程様子を見ましたが、瞬膜が少し出たままの状態は続いており水便の下痢が始まっ・・・

食欲が無く、元気がなくなった

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / ちゃとさん
質問日時
2018/04/20 00:32

初めて質問させていただきます。

15歳の猫なんですが、7日前より食が細くなり、その後
白っぽい便や、軟便をしました。また、嘔吐も何度かありました。
元気はあったのですが、白い便がでたのが心配で、5日前に受診
しました。胃腸炎かもという診断で、食事をとってないこともあり、輸液と嘔吐止めを点滴し、・・・

毎日のようにやって来る野良猫です

対象ペット
/ 野良猫 / 男の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / hanaさん
質問日時
2018/04/01 16:35

初めまして。
現在飼ってはいませんが、毎日のようにやって来る野良猫がいます。でも3月に入り、1週間程パッタリと来なくなりました。先週辺りから再び来るようになりましたが、明らかに痩せていました。足に力も入らないみたいで、フラついたり、歩くスピードも遅かったり、3歩ほど歩くとすぐに横になってしまいま・・・

猫のお腹にガスが溜まっていて動きません

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
東京都 / 南瓜さん
質問日時
2018/03/26 11:25

はじめまして。5歳の雄のトラ猫を飼っています。
今月22日朝、突然うずくまり辛そうにずっと鳴いていました。お腹を触ると特にひどく鳴いたためすぐに病院に連れていきレントゲンをしてもらったところ、腸に大きなガスが溜まっていました。
それから今日までガスは全く動かず、体重はどんどん減ってしまっています・・・

慢性腎不全について

対象ペット
/ シャムとトラのミックス / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
福島県 / ピグさん
質問日時
2018/03/12 01:03

避妊手術のため血液検査をしたところ
2018/1/23 CRE:1.0 BUN:43.1 基準値CRE:0.8~1.8 BUN:17.6~32.8とBUNが外れていた為、手術前に再検査になりました。

2018/1/30 CRE:2.0 BUN:95.1 両方とも基準値を外れおり慢性腎不全と診断されラプロスの処方と2日おきの皮下点滴、療養食の開始。手術は見送りとなりまし・・・

口内潰瘍

対象ペット
/ 雑種 黒猫 短毛 / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ちびすけさん
質問日時
2018/03/05 12:25

カリシウイルスとの診断で、口内に潰瘍が2つでき、3/1 23時頃~現在まで、約85時間ほどお水もご飯も食べれず、どんどん衰弱している状況です。3/3と3/4に栄養の皮下点滴をしてもらいましたが、毎日は必要ないとの事。猫は飲まず喰わずでどの位生きれるのでしょうか?衰弱死してしまわないか心配でなりません。
カリ・・・

延命治療

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
岡山県 / しいさん
質問日時
2018/02/06 19:18

10日程前から血の混じったヨダレを出しごはんを食べなくなりました。病院へ連れて行ったところ歯槽膿漏でした。歳をとってから少し細くなっていたので、1週間程でガリガリになってしまいました。
皮下注射、抗生物質の注射を一日置きに通っています。少し元気になりトイレも自分で行けるようになったのですが先生か・・・

回答
1名

餌、薬、体重

対象ペット
/ ジャパニーズボブテイル / 女の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
広島県 / 大ちゃんさん
質問日時
2018/01/27 16:03

腎不全です。ステージ3。えさは、ザナベレウリナリーです。よいですか?
あと、体重が0.6kgへり、三キロです。要診察ですか?
あと、体重三キロで、今から増える可能性あれば、くすりは、エナカルド2.5mgですか?それか、1㎎に代えた方がよいですか?1㎎の方が元気だった気が、します。

体重について

対象ペット
/ 茶白猫 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / ゆうゆさん
質問日時
2017/12/24 13:49

7ヶ月のオス猫を飼っています去勢はまだです。
私の猫は体重が5キロ近くあります。前に調べて7ヶ月の平均体重は3キロくらいと書いてあってとでも不安です。肥満だと病気になりやすいし猫を飼うのが初めてなので食事の量なども分からずどうすればいいのか分かりません

回答
1名

生後3ヶ月の腎不全

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / きなこさん
質問日時
2017/11/26 17:01

生後2ヶ月の野良猫を保護して約1ヶ月立ちます。
保護してすぐに、結膜炎と診断され、目薬を処方されました。
その後、別の病院にかかったところ、猫風邪と診断され、飲み薬を与えました。目薬は継続するようにとのことだったので、目薬も続けましたが、体調や食欲にムラがありました。
血液検査をしたところ、猫・・・

321件中 91 ~ 100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト