猫の「体重の異常」に関する質問の検索結果(全321件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 「体重の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
高齢猫の甲状腺並行治療について
約19歳の高齢猫のオス、去勢済です。
仔猫の時に拾われ、大きな病気することなく、骨格も太く7㎏ほどの体重で、過ごしてきました。
食欲が旺盛な仔です。
一昨年、膀胱結石、膀胱炎を起こしましたが完全治療済です。このころで体重が6.5㎏を下回るくらいでした。
3匹の多頭飼いです。他に尿管の疾患をもつ仔が・・・
体重の減少が心配です。
初めまして。宜しくお願い致しますm(_ _)m
7歳8ヶ月のメス猫(みかん)といいます。治療は2015年2月から始まりました。検査の結果まだ初期ですが腎臓の数値が悪いと言われてネフガートという黒い粉の薬と腎臓用のドライフードを購入して与えていました
2015年3月に近くの動物病院に変えて引き続き治療。
2015年の年・・・
今日痙攣を起こしました。食欲もありません。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / まーーさん
- 質問日時
- 2016/12/06 19:06
初めまして。よろしくお願い致します。
以前、てんかん、鼻炎持ちの猫を飼っており、酷いてんかん発作を起こして数ヶ月前、17歳で亡くなりました。
その後、生後4ヶ月のアメリカンショートヘアの子猫(レオ)をペットショップで購入しました。
レオくんを迎え入れてもう少しで2ヶ月が経とうとしています。
レオ・・・
猫の状態が分からない
ここ1.2ヶ月、トイレではない場所で排便をする。
少し太ってきた。
昨日から、ウーウー、シャー!シャー!すごく激しく威嚇してきます。
隅っこの方にいき、大人しくなったかな?と思って少し話しかけると、またシャー!シャー!と。
壁に向かって威嚇したりしています。
このような場合、猫は何か病気にかか・・・
腎不全の猫についてです
今年の7月くらいから食欲がなく、家族がいる居間に来ず上の部屋で寝ていることが多くなり、7月19日に病院に連れて行ったところ、腎臓が弱くなっていると言われました。
AST132 ALT116 BUM108 クレアチニン4.6
体重は2.5でガリガリの状態という結果でした。
その日の内に病院で点滴をしてもらい、ロイヤルカナンの・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17