だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全1014件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

元気がなく、ふらついた歩行

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / **かな**さん
質問日時
2007/04/06 14:57

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワの女の子、2ヶ月目になるこです。1週間前に我が家に来てすごく元気で食欲旺盛だったのですが、4月6日の今日の朝、いつものようにクンクン鳴いていたのでお腹が空いているものと思い見てみると、おしっこまみれでグッタリしていました・・・

回答
3名

肺出血は治りますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / リリミルさん
質問日時
2007/04/06 10:07

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。よろしくお願いします。4月1日呼吸が荒く、病院を受診しました。血液検査で白血球と血小板が異常に少なく、パルボ、DICが疑われ点滴、抗生物質の治療をして頂き、レントゲン撮影で3日には肺水腫の疑いで利尿剤を使用しました。再度のレントゲンで片肺が黒・・・

回答
1名

血小板減少症について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/06 01:13

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。このたび相談させていただきたい犬の名はクッキー、雄のシーズーで、今月末に2歳になります。
今回の血小板減少症とは関係がないかもしれませんが、クッキーは生まれつき両手の爪が1本ずつ多く、もう2歳になるのに肉球の半分がまだピンク・・・

回答
1名

肝機能異常

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/06 00:49

はじめまして。先生方のアドバイスを頂きたく質問させていただきます。
M・ダックスの4歳(雌)です。去年の10月に初めての痙攣発作がありました。30秒程の発作が日に3度続いたため近医受診したところ、肝機狽フ数値が少し悪いですねと言われました。錠剤を5日分処方していただきました。
その後、発作は少しずつ減っ・・・

回答
1名

心臓の薬毎日のんでます!

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / さくらこさん
質問日時
2007/04/05 01:17

でも、ここ最近薬は飲んでるけどたまに、痙攣おこします。

でここ、最近3日前から、食欲がかなりなくなって、ほとんどたべません、

薬のますのもひと苦労で、夜中とか昼に3日連続、息荒くしてはいてます。

泡プラス、ちょっとだけでも食べたものがでます。

今は、痙攣プラス息がかなりあらくなって、はくのがつ・・・

環境の変化??

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 20:38

はじめまして、初めて質問させていただきます。
ここのサイトをよく利用させて頂いてます。
いつも、他の方の質問内容などを拝見させて頂き、とても、心強いサイトだと、感謝しております。

今日、質問させていただいたことは、今、飼っている柴犬の事です。家にきてからは、まもなく半年くらいになります。
3月2・・・

回答
1名

術後の経過が思わしくありません

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / さっこさん
質問日時
2007/04/02 22:04

はじめまして。実家のシーズー(女の子)13才の様子がおかしいのでアドバイスいただきたく質問させていただきます。
3月17日に尿がでなくなって、病院へ連れて行きました。もともと、腎臓結石があると言われていたので、自然に流れるよう専用の餌を処方されてその餌を1年ほどあげていましたが、流れることなく石が詰・・・

回答
1名

食欲なし

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / akiratoyotoyoさん
質問日時
2007/03/30 22:11

16歳の雑種猫です。3月23日に食べては吐きの状態が続き、そのときからほとんど食事を取らなくなり、病院で診てもらいました。
昔から歯槽膿漏があり、一時はよくなっていたのですが、再度悪化しその膿が食事と一緒に胃に入り、吐いてしまうとのことでした。
抗生剤の注射を3日間打ちましたが今現在もまったく食・・・

回答
2名

ご飯を食べたがらないのはストレスのせいですか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / もーさん
質問日時
2007/03/27 12:02

初めて質問させていただきます。Mシュナ2歳♀未避妊です。1ヶ月程前から、朝の散歩が『散歩』ではなく『排泄だけの為の外出』程度の時間になってしまいました。それに伴い食欲も少しずつ落ちているようでしたが、ここ1週間朝はほとんど食べません。お昼過ぎに私がお昼ご飯を食べだすと、少量のドッグフードとおやつを・・・

回答
1名

とても不安です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/26 07:55

はじめまして。12歳になる雌猫(避妊手術なし、室内飼、雑種)について相談したいのですが、1月頃より嘔吐を1日1、2回吐くようになりました。
元気があったため様子を見ていました。(状態としては最長で4日間連続で吐いて3日間なしという状態)、2月後半になり元気がなくなり、食欲もないため28日に病院へ連れて行き・・・

回答
1名

1014件中 471 ~ 480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト