だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アドバイスをお願いします。

対象ペット
/ ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Michelleさん
質問日時
2009/07/16 03:55

はじめまして。

来月12歳になるメス(避妊済み)のドーベルマンを飼っています。
6年ほど前、左後ろ足の付け根に小さなおまんじゅうくらいのしこりができ、受診しました。脂肪腫なので、ほおって置くように言われました。
ところが1年未満で直径15cmくらい大きくなり、足のつけねで取るのは危険、といわれました。・・・

原因がわからず衰弱していってます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / asap1111さん
質問日時
2009/07/14 07:40

お世話になります。よろしくお願いいたします。

メス猫 避妊済み HIVや白血病マイナス 推定16~20歳のさくらちゃんですが金曜日からご飯をたべなくなりました。
ずっと慢性腎不全でこの3年位通院し、自宅で輸液やACE阻害剤と時々活性炭で治療を続けていました。以外とこの子はタフなので腎不全ではし・・・

回答
1名

食べません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / Timさん
質問日時
2009/07/14 04:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。三毛猫の9歳です。7月になってから食事を受け付けないようになりました。暑さのせいかと思いジェルシートやウェットフードを買ったりしました。それまではカリカリしか与えていませんでした。

暑くなるまでは布団の上ですごしてたのが空いているカ・・・

呼吸音の異常と食欲不振と嘔吐があります。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / lucky2004さん
質問日時
2009/07/11 19:35

はじめまして。かかりつけの獣医さんがお休みのためこちらでアドバイスをお願いします。

ウエルシュ・コーギー・ペンブローク4歳 雌です。
3日ほど前から、ズーズーという息を苦しそうに時々するようになりました。
様子を見ていると 徐々に食欲が低下してきました。

いつもは食欲旺盛な犬種ですので、与えた食・・・

年齢的なものなんでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / 紫苑512さん
質問日時
2009/06/25 11:13

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

トイプードル14歳のことです。
避妊はしていません。乳腺腫が出来て乳腺は取りました。
心臓が数年前から悪く、心肥大になってます。

今週の月曜ぐらいからあまり食欲がなかったのですが
元々食が細いのであまり気にしていませんでした・・・

元気がありません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/06/24 19:57

はじめまして 今年21年目になるメスのハウスキャットです、去勢しています。6月23日から急に食欲がなくなり、元気もありません。それまではよく食べていておやつも要求するほどでした。23日は朝から食べていないので吐くのも胃液ばかりでした。24日は吐くことはなくなりましたが食欲はやはりなく、好きな食べ物を・・・

腎不全についてですが…

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / じーじさん
質問日時
2009/06/14 00:54

始めまして
愛犬が腎不全になってしまいました。
血液検査で
ALP 451
BUN 140↑
IP 15
CRE 8.4
という結果でした。
体重もかなり落ちてしまい今では食べる事や散歩が大好きだったのですが寝てばっかでいます。
慢性腎不全と診断されました。
少しずつ回復し腎臓の現状維持は難しいでしょうが見込みはあるのでしょうか・・・

肺炎と診断されたのですが・・・

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ひろみちゅさん
質問日時
2009/06/13 13:16

はじめまして。アドバイスをして頂きたくて質問させていただきました。13歳のウェスティーです。
今までは家の中で暮らしていたのですが、排泄物を漏らすようになり、毎日のシャンプーが大変で(共働きの為)、5月の中旬頃に外小屋に出していたら、5月終わり位から食欲が少し無くなり、6月3,4日と全く食べな・・・

肺炎と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ジャニさん
質問日時
2009/06/11 22:07

私は北九州に住んでいます。相談にのっていただきたい犬は、6/16に9歳になるミニピン、ジャニのことです。昨年の9月のはじめに咳をしてえずくような仕草。食欲なくなる。9/15に病院にいくとカゼと診断。キサフロールとアストフィリンを処方される。一旦は回復したが、また悪くなる。タリザートを服用。9/27に病院を・・・

歯石除去後、ご飯を食べない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ヒロシ&ミチコさん
質問日時
2009/06/09 20:15

いつもお世話になっております。

8日(月)に初めて歯石除去をしました。
前日夜9時以降は絶食、当日歯石除去後も絶食と言われ、
本日9日(火)から食事しても大丈夫と言われたのでご飯を与えましたが、
水もご飯も食べません。
ずっと寝ている状態で、元気がなさそうです。
麻酔の影響なのでしょうか?
全身麻酔を・・・

2192件中 901 ~ 910 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト