猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全777件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
高齢猫です。急に食事を取らなくなりました
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
以前は無駄吠えと嘔吐が多く、体のあちこちにイボがありますが、これといった変化がなかったのでそのままにしていました。嘔吐が多いのが一度おさまりその後目やにが片方の目だけ目やにが多く、最近ここ2,3日は食事を取らず、薄暗いところ・・・
様子が変なんです・・・
どうしたら良いかわかりません・・・
先生方にアドバイスを宜しくお願いいたします1
9歳になったばかりのメス猫ミーですが5月25日リードをつけほんの数分庭先に出たところ草を一口パクっとしたと思ったらしゃっくりでるみたいな感じになりじっと座り込んだので慌てて家に入れたのですが声を出そうとしてもかすれて出・・・
食欲がありすぎる
- 対象ペット
- 猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福岡県 / まる助さん
- 質問日時
- 2014/03/18 16:55
いつもお世話になります。
食事のやり方についてアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
オス猫1歳半ですが、朝は5時頃起こしにきて、餌をやるまで何度も鳴きます。
それはなんとか我慢できるのですが、一日2回餌をやろうと、一日の餌の半分の量を朝一回やっても、またすぐに欲しがるため、一日に4回ぐら・・・
膀胱炎の経過について
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ばにちゃんさん
- 質問日時
- 2014/02/20 09:15
いつもお世話になっております。
1歳7ヶ月去勢済みのオス、ノルウェージャンです。
16日に普段冷たい場所を好む猫がストーブの前に来ており、寒いのかと思っていました。
17日朝には耳が熱くおしっこはしてもうんちをせず食欲がなくなりました。暗い隅でじっと丸まって動かず、午後にはフラフラとして後ろ足を引きず・・・
誤飲による腹膜炎についての質問です
はじめて質問させて頂きます。
長くなりますが目を通して頂ければ幸いです。
今月の25日、8カ月の猫が何度も嘔吐するため病院につれていき検査をし、異物誤飲の可能性が高いとのことで夜手術をしました。出てきたものは直径1センチの毛玉と(うちの猫は長毛ですが毛玉をはいた事がありませんでした。)長さ50セン・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング