だいじょうぶ?マイペット

猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全775件)

猫の症状の一覧

猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

溶血性貧血とステロイド投与

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / CHELSEAさん
質問日時
2008/01/15 19:29

こんばんは。初めて投稿させて頂きます。猫MIX1歳のことです。
子猫のときにボランティアさんから頂いた猫で、うちに来てから10ヶ月になりますが
その間は全く外出させていません。
2ヶ月前に全く食事を受け付けなくなり、最初に病院にかかりました。
微熱があり、黄疸・脱水の症状が酷く、
白血球16600/ヘマ19と・・・

老齢ネコの食欲不振とヴィタミンKの摂取について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / tamakotomatoさん
質問日時
2008/01/15 17:59

お忙しい中、申し訳ございません。
質問させていただきますスコティッシュフォールドとチンチラシルバーのハーフの猫のドーリーです。
我が家で生まれて人間は私の両親と2世帯で隣同士で住んでいます。
なので、ドーリーは母の世帯である隣にいますので
私は毎日はあっていますが、おもな飼い主は母です。

2年前に、・・・

伝染性の鼻気管炎について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / erinachi5756さん
質問日時
2008/01/15 01:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
当方は4匹の猫を飼っているのですが全て雑種で、一番先にくしゃみの連発していた猫11歳(アメショー、チンチラ、ヒマラヤンの3/1)トム♂から始まり、2歳の♀(日本猫)チビが咳をするようになり、3歳の♂チャタローも鼻水や咳、をするように・・・

一日に5回の嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / にょっきさん
質問日時
2008/01/14 02:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫1歳です。

1月13日の朝、嘔吐をしました。吐しゃ物は固形はなく、白いネバネバした泡を吐きました。あまり吐かない猫なので(この時点でおそらく生まれて5回目くらい)、驚きましたが気にすることなくご飯をいつもと同じ量あげて家を・・・

回答
1名

ホットカーペットの上で寝ることについて。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かりん星人さん
質問日時
2007/12/14 00:38

はじめまして。アドバイスを頂けますでしょうか。日本猫、雄19歳です。2ヶ月ほど前から、食事の時とトイレの時以外、全く起き上がらなくなり、毎日ホットカーペットの上で寝たきり状態です。たまに嘔吐し、食事を食べないときもありますが、その後また食事をするので、様子を見ている状態です。ですが、なんだか日・・・

まったく食欲がありません

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / まねこさん
質問日時
2007/12/09 23:39

はじめまして。6歳のラグドールの男の子ムーチョに関して質問させていただきます。アドバイスよろしくお願いいたします。
12月4日あたりから少し食欲がなくなり、一日様子を見た後、6日にかかりつけの動物病院を受診しました。
その約一月前に健康診断を受けており、その時は異常はなく健康状態は良好でした。食・・・

シャムの遺伝病について。

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/04 14:05

始めまして。ずっと悩んでいて色んな文献をみたりしてきましたが
どのような方法があるか、是非お尋ねしたいと思いまして
書き込ませていただきました。

うちのシャムは兄妹の掛け合わせだったので、遺伝病等が心配でした。
(勿論ブリーダーさんから来たのですが血統書をみてびっくりしました)

うちに来てすぐに・・・

食欲不振、少量の血尿での想定できる病気とは

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あさひさん
質問日時
2007/11/28 12:46

はじめまして。

初めて質問をさせて頂きます。
今年で6歳になるオス猫(去勢済み)を飼っています。
説明が上手ではありませんので箇条書きにします。

・先々週の金曜日辺りから、食べる意欲はあるのですが、
食べる量が半分ぐらいに減ってしまっていた。
・黄色い液体を一日一回ぐらいの割合で吐くようになっていた・・・

回答
1名

熱を下げても食欲がありません。

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 日陰ちゃんさん
質問日時
2007/11/26 10:58

初めて質問させていただきます。猫ロシアンブルーのメス4歳です。

2年前、体調が悪そうなので病院へ行き検査した所、白血病に感染している事がわかりその時はインターフェロンで持ち直しました。

その後比較的元気に過ごしていたのですが、ついこないだ熱が出たので病院に連れて行ったところ「風邪」と診断されま・・・

吐いたり下痢をしています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / たまりんさん
質問日時
2007/11/24 07:30

はじめまして、3才のメス猫を室内で飼っているのですが、2日程前に食べたエサを吐いていました。その時は元気でしたし、食欲もあったのであまり気にはしていなかったのですが、今日になってまた吐いていました。しかも、エサを吐いているのではなく、黄色い液体状のものを吐いていました。それから食欲も元気もなく・・・

775件中 491 ~ 500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト