だいじょうぶ?マイペット

猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全775件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全、自宅での食欲廃絶について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / さんがつさん
質問日時
2011/08/15 00:26

尿毒症のため入院し静脈点滴、入院中は水・ご飯を食べるのですが、家に帰ってくると水も飲まず、ごはんも食べなくなってしまいます。

雌、成猫になってから飼い始めたので年齢は不明、FIV陽性です。
CREは正常値でしたが、もともとBUNは45前後と高め、多飲多尿で腎疾患の可能性を指摘されていました。

8・・・

腎不全の猫の体重維持について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / sachikeさん
質問日時
2011/07/31 20:39

猫 17歳 メス 雑種について質問させていただきます。よろしくお願い致します。
2年ほど前に血液検査で腎不全と診断され、血圧降下剤と吸着剤の服用を始め、昨年の暮れから輸液治療を始めました。
数値は徐々に悪くなってきましたが、今日の検査ではBUNが跳ね上がり、BUN:338 CRE:6.5 です。
輸液の量は、以・・・

食欲不振・体重減少

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / suyon2260さん
質問日時
2011/05/30 01:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。11歳の猫です。4月中旬に喧嘩をして 後左足を噛まれ、腫れてきて膿も出てきたのですが 食欲もあり 様子をみることにしましたが 足を着くことができなくなり 病院へ行きました。噛まれたことで菌が付け根辺りまで回っている。傷口が・・・

慢性腎不全の静脈点滴治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / nuts...さん
質問日時
2011/04/20 18:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫の慢性腎臓病の治療についてご意見お願い致します。

野良猫だったので、年齢ははっきりとわかりませんが、おそらく12~13歳ぐらいの猫です。
以前、慢性腎不全で一度入院し、その後自宅での皮下点滴で、落ち着いていたのですが、最近ま・・・

回答
1名

食欲低下について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / suno712さん
質問日時
2011/04/17 01:13

こんにちは。初めて質問させて頂きます。
よいちという8,9歳くらいの雄猫(雑種)なのですが、2,3日前からぱったり食べず、排泄している姿も見られなくなってしまいました。外傷はありませんが、あまり動きません。


・毛玉がたまりやすい毛の質で、ひどい便秘のために腸が伸び1年前くらい前に多くを摘出してい・・・

回答
1名

ガソリン臭とネコの病気(再生不良性貧血)について。。。

対象ペット
/ セルカークレックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 清水さん
質問日時
2011/03/21 03:51

家で飼っている2代目セルカークレックス(限定ではないですが)についての質問です。
他に恐らく例がなく、なかなか回答し辛い内容かもしれませんが、わかられる先生方がおられたら、ご教授下さい。

以前質問させて頂きましたセルカークレックスのベジータは「再生不良性貧血」でその後他界してしまいました。

そこ・・・

回答
1名

腎臓病、歯周病について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 高岩正博さん
質問日時
2011/03/08 09:38

家の猫は、もう高齢で17、8歳になります。年明けにまったく食べなくなり、かかり付けの病院へつれていったら、腎臓病末期だと言われ、それからは、週2回の点滴で、主に病院で買った、腎臓病用フードをあたえています。食事の時頭をふり、歯が痛そうなしぐさをしたので見てみたら、死肉からの出血と腫れがあり、よ・・・

右前足地につけない。食欲ない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 猫おじさんさん
質問日時
2011/01/29 16:47

本日係りつけ医休診なので突然御質問します。昨日猫同士喧嘩して家に戻って来た後右前足負傷して地に足を付けないで歩く.しかし私のベット高さ約40cmの上には上れる。又約1.5メートルの高さの押入れには潜り込める。なお足から血は出ていない。その他に食欲がなくカルカン(ペースト状のマグロ)の汁を舐める位で・・・

片方の腎臓の肥大でステロイドのお薬を続けています

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / コロンさん
質問日時
2011/01/16 16:43

前に同じ猫シャムで相談したものです。腎臓肥大で食欲もなく5日間入院し、少し食べれるようになりました。家でのお薬を飲ませる治療で1週間経ちます。ステロイドの錠剤と抗生物質の2錠を飲ませています。
ステロイドを飲ませると、副作用で食欲が増進することもあると聞いていたので、家に帰って来てからの食欲には・・・

繰り返される嘔吐について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / oliverさん
質問日時
2011/01/12 12:29

初めまして。病院に行ってもお手上げ状態のため、アドバイスを頂きたくここに質問させて頂きます。

雑種猫1歳5ヵ月の子の事です。約1ヵ月半前から食後に嘔吐するようになりました。1日に多い日は2回、少ない日は1回で、1日おき位に2,3回吐いたところで心配になり病院に連れて行ったところ胃炎を疑われ注射をしても・・・

回答
2名

775件中 401 ~ 410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト