だいじょうぶ?マイペット

猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全775件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

よだれがでる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 雲雀さん
質問日時
2010/12/31 14:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫の5歳です。3日程前から何も食べなくなり、今日は口からよだれがでています。それまでも、ご飯を食べた後に吐いてしまうということはよくありました。
3日前からずっとぐったりとした様子です。
口の中になんらかの異常があるのか、そ・・・

鼻のガンについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / dougopomさん
質問日時
2010/12/23 11:53

はじめまして、うちの猫(雑種・オス・9歳)の事で相談です。 12月に入ってから食欲がなくなり、嘔吐、鼻水鼻づまりの悪化で一週間後、ガスによる胃拡張、腸閉塞が起こっているとのことで、即摘出手術を行いました。その際、摘出した腸と念のため、採った鼻の組織を病理に出したところ、腸は問題なし。ただ、鼻の・・・

回答
1名

CPK値大

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / リン蔵さん
質問日時
2010/12/15 21:27

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
スコティッシュフォールドのメス 2歳3ヶ月です。
9月下旬と10月上旬に嘔吐しました。
数回嘔吐した為、病院に連れていきました。結果は、食あたりとの診断でした。
その後、11月上旬に、再度嘔吐、数回の血尿により、病院につれて・・・

回答
1名

乳状の腹水

対象ペット
/ ベンガル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / アップルさん
質問日時
2010/12/13 10:01

アメリカノースカロライナに住んでおります。
二匹のネコを飼っていますがその一匹
9歳になるメスのベンガルの症状についてお尋ねします。
夏頃から徐々に体重が減っていたのですが元気な様子に病気とは考えていませんでした。
この1ヶ月ほど食べ物を吐くようになったのとあまりに痩せてしまったので
11/29にかかりつ・・・

回答
1名

退院してからの食欲増進が怖いです

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / コロンさん
質問日時
2010/12/08 11:55

2週間前、頭から身体が左側にかたむき、歩くのも困難で食欲もなくこれはおかしいと病院へ行ったところ、白血病が陽性で貧血気味でした。
しかし、ただの貧血のフラフラではなく目の眼球がグルんグルん回っていて、左にどうしてもよろけてしまいます。

獣医の先生は脳に炎症が起きているかもしれないというので、入院・・・

回答
1名

猫の身体の異常について質問がございます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / koi2さん
質問日時
2010/11/24 21:46

はじめまして。10歳の室内飼いメス猫についての相談です。

11月18日頃なのですが、高い場所から降りた時に体の何処かに異変を起こしたらしく後ろ右足を引きずるようになりました。
その時から、丸まったり猫特有の座り方が出来ず、前足を立ててお尻を落とす座り方しか出来なくなっています。
病院に連れていき・・・

お力を貸して下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / kekoさん
質問日時
2010/11/22 20:48

三歳のMIX、メスネコです。以前から食が細くなってしまっていたようで、かなり痩せてしまいました。 気が付いたのが遅くなってしまい、全く食べなくなってしまってからの病院になりました。黄疸もでてしまっていた為、血液検査をしましたが、ずば抜けて悪い数値がでた訳ではないとの事で、とりあえず入院をし、脱・・・

猫のトイレの砂(紙)を食べてしまいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 清水さん
質問日時
2010/11/08 04:39

こんばんは。初めて投稿する者です。
今回は家で飼っているベジータ(以下ベジ)と言う猫(約1歳3ヶ月)について質問させて下さい。(他にも3匹程飼っています)

4~5日前からなのですが、ベジがいつもより少し食欲が無く、元気も無い様子です
餌(カリカリ)は食べるのは食べるのですが、いつもより量が少ない気がしま・・・

回答
1名

肺腫瘍?・食欲不振・体重減少

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / Itsumiさん
質問日時
2010/11/01 05:02

13才の雌猫です。
2年ほど前の血液検査で腎臓の数値が高めになったので対応フードを食べさせるようにしていました。
今年5月の血液検査では、それほど悪くないとのことでしたが、夏になって体重の減少が目立ち、また血便があったので別の病院へ行きました。

レントゲンの撮影で、尿管と数箇所に結石が見つかり、・・・

腫瘍の切除をしてから急激に体に異常が起こっています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mimiaさん
質問日時
2010/10/27 14:42

はじめまして。アドバイスを頂きたいので質問させていただきました。一歳七ヶ月の雑種の猫です。今年7月24日に体に三箇所小さな腫瘍ができたので、悪性の可能性もあるので切除しました。病理検査結果では腫瘍は良性でした。手術も成功したと言われました。しかし、術後二週間ほどしてからびっこをひきながら歩くよう・・・

775件中 411 ~ 420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト