猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全781件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫のトラブルの一覧
猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
自力で食事が出来ない原因
はじめまして。今回、初めての投稿となります。
原因がわからず、どのような病気が考えられるか等、アドバイスを頂きたいと思いました。
13歳雄猫です。
11月4日、様子がヘンなので、病院へ行きました。
【症状】熱・鼻水・クシャミ・食欲不振・じっとうずくまる
次の日、歯がグラグラしている事が判り、麻酔無し・・・
睡眠時の無呼吸と食欲異常
はじめまして。
本日うちの猫(エイズキャリア)が
寝ていると思ったら急に痙攣し始め、
急いで起こしたら『スーーー』っと思いっきり息を吸ってました。
たまに家を空ける時があるのですが大きな病気とかじゃないですかね?
あと野良猫だったうちの猫を2ヶ月前から飼い始めたのですが、
食欲が半端じゃありません・・・・
家での看護に関する注意
心臓と腎臓が悪い10才の女の子の猫について教えてください。
薬は強心剤、血管拡張剤、血栓、整腸剤、食欲増進剤の5種類です。
体重2.1キロ
7月より体調を崩し2回ほど胸水が溜り抜いております。
1日目 170cc
2日目 120cc
3日目 60cc
このパターンを2回繰り返しました。量も同じようなものでした。
WBC 2090・・・
モルモットの食欲低下
- 対象ペット
- 猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / marinaさん
- 質問日時
- 2008/09/24 14:57
モルモット飼育者のコミュニティーなどで、「モルモットを外に出して遊ばせている」という投稿をいくつか見たので、昨日うちのモルモットにも散歩をと思い、連れ出しました。帰ってからはずっと小屋に閉じこもったままで、食欲がなく、排便も排尿も少なくなっています。普段は冷蔵庫を開けると、ケージをかじって激し・・・
発熱・食欲不振などの症状の原因は?
はじめまして。少しでも原因究明できればと思い質問させていただきました。6月に生後1か月ほどで保護した猫のオスです。保護後1か月の間に一通りの検査を済ませエイズ・白血病等だいたいの病気は問題なしとのことでした。
8/10に1日ぐったりと寝たままで食事・水も取らなかったので次の日病院に連れて行ったとこ・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









