だいじょうぶ?マイペット

猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全775件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

酷い肝臓病です。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / クロコさん
質問日時
2007/06/15 09:28

はじめまして。雑種の猫17歳を飼っています。一週間前から餌を全く食べなくなって水は飲むんですが、すぐ吐いてしまいます。元気もありません。5日前病院に連れて行って血液検査をしてもらった結果、肝臓がひどい状態でGPTの数値が1000以上ということでした。黄疸も出ているとも言われました先生には、入院させて点滴・・・

肝臓・甲状腺の病気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/11 01:46

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トラ猫 16歳 メスです。
1年程前から甲状腺の病気で毎日、白い錠剤のクスリを朝晩1錠づつ、飲ませ普通に食欲もあり、生活できていました。
しかし、1週間程前から食欲がなくなり、かかりつけの獣医さんに診てもらったところ、肝臓がか・・・

白血球のうち好中球減少について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/06 16:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ロシアンブルーの♀で4ヶ月になります。2ヶ月半くらいの時ネコ風邪にかかり抗生剤を飲ませ
くしゃみ等落ち着いていましたが5日目にひどい下痢を起こし抗生剤の影響があるかもとのことで一旦中断しました。その後くしゃみ・鼻水がひどくなりはじ・・・

回答
1名

教えて下さい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / プリンぱぱさん
質問日時
2007/06/04 16:19

こんにちは。今日は各先生方に教えて頂きたいんですが、うちの猫12歳♀

なんですが抗がん剤の影響で10日ぐらい食事ができなくて点滴をしていました。

かかり付けの先生も何故食欲がないか原因がわからなかったんですが
私がネットで調べてみて胃腸の調子が悪いんじゃないかって思いすぐに
先生に胃腸を整える注射・・・

病院食について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / 白猫さん
質問日時
2007/06/04 11:00

はじめまして。お忙しいところ、すみません。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。



白猫雑種、今年16歳です。去年11月に初めて尿道結石がわかりました。



薬と注射・点滴で改善し、それまで食べていた市販のエサをやめ、病院食(スターター)を始めましたが、少しずつ食べなくなり、・・・

回答
1名

溶血性貧血

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/31 08:32

はじめまして、9ヶ月の猫(雑種/雄)です。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

数週間前から、猫砂を食べるようになってしまい、連日便にそのままの状態で排出されていて他の兄弟よりも元気がありませんでした。砂の種類を変えても辞めないため、5/21に予防注射と去勢手術の相談も兼ねて・・・

回答
2名

食欲がありません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / とたささん
質問日時
2007/05/30 21:03

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
5月18日に長男が仔猫を拾ってきました。友人に仔猫のエサをもらい食べさせていたところ、下痢をしだし様子を見ていたら21日仕事から帰ってくると下痢に血がついていたので、病院に連れて行ったところ検便の結果回虫の卵がある、とのことで虫下しと整腸剤・・・

回答
1名

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 薫さん
質問日時
2007/05/29 14:49

こんにちは。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
先日(5月21日)、くしゃみなどの症状がでたので動物病院に診察に連れて行きました。
薬を貰い様子を見ていましたが翌日に元気、食欲がなくなった為、23日に再度動物病院に連れて行きました。
熱があると言う事なので2日間、点滴などの処置をして・・・

急な食欲不振

対象ペット
/ エジプシャンマウ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/23 22:56

はじめまして。
猫の食欲不振のことで、よろしくお願いします。
猫のエジプシャンマウの女の子(1歳6ヶ月・避妊済み)と男の子(7ヶ月・去勢済み)の姉弟を完全室内飼いしております。
今回、女の子(1歳6ヶ月)のことで質問させていただきます。
避妊は6ヶ月のときに手術しました。
体重は3.8キロです。
い・・・

慢性腎不全で余命僅かと…少しでも希望があれば

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/16 20:42

いま思えば急に痩せた、水をよく飲むなど症状があったのですが、特に元気がないということもなくあきらかな症状が出るまで気づいてあげられませんでした。
今日、病院へ行き、血液検査をしていただいたら、(肝臓の状態)GPT:35(腎臓の状態)BUN:180.00/Cre:11.90/Ca:11.00/P:20.00(胆汁の流れ)TBIL:0.30/ALP:20(・・・

回答
1名

775件中 541 ~ 550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト