だいじょうぶ?マイペット

猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療について

質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / せきやたんが出る

対象ペット:
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / あおパパさん

 
2007/06/18 22:34

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ロシアンブルー1歳です。
猫伝染性腹膜炎の治療についての質問です。
よろしくお願いします。

6月9日(土)夜に咳をしていたので、6月10日(日)に病院へ連れてゆきました。
病院で熱を計ったら熱があり(たしか39度後半でした)血液検査の結果、

 ・Alb(アルブミン) 2.8
 ・TP(総蛋白) 10.5
 ・T-Bil(総ビリルビン)0.6

でした。軽い黄疸と脱水があるとのことで、下記の治療をしました。

 ①栄養剤の皮下点滴(120cc)
 ②抗生物質の注射...効果が24時間とのこと
 ③解熱剤(座薬)の投与...効果が6時間とのこと
 ④FIPの体価検査...後日1600と判明

診断結果は、猫伝染性腹膜炎(FIP)でした。

その後毎日通って現在6月18日(月)ですが、熱が下がりませんが、治療は消炎剤(錠剤)を追加した以外は同じです。
自宅では、解熱剤の効果が切れた頃に熱を計り、(座薬)をいれ続けています。昨日(6月17日)再度、血液検査をし、

 ・Alb(アルブミン) 3.2
 ・TP(総蛋白) 10.0
 ・T-Bil(総ビリルビン)0.7

でした。
改善が見られないので、心配です。ドライタイプのFIPの場合熱が続いた後に内臓疾患や目の疾患がでてくるとネットでは書いてあり、非常に心配なのです。

主治医は「高い薬なので、もう少し様子をみてからインターフェロンを使いましょう」とおっしゃってたので、ネットで検索したら猫用インターフェロンが感染初期に有効と書いてありました。

今までの治療方法は妥当なのでしょうか?
明日にでもインターフェロンの投与を受けさせたいと思っておりますが、それは間違った選択ではないでしょうか?

ロシアンブルーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ロシアンブルーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト