回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- エイズキャリア猫のワクチン接種について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 女の子 / 5歳 7ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / はなさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/27 17:29
井上平太先生
ご回答いただき、ありがとうございます。
なるほど、免疫力の弱いキャリアは、免疫力をあげるためにワクチンを受けるメリットがあるんですね。
必要性がよく理解できました。
現在はFIPの症状はありませんし、血中コロナも陰性です。
年明けの接種後に数日一緒にいられる日を選んでにワクチンを受けることにします。
本当にありがとうございました。
今後もご相談することがあると思います。
よろしくお願い致します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 腎不全の猫の食事についてです。
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / きじとら / 男の子 / 18歳 3ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / ねこかあさんさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/18 14:59
井上平太先生、お返事ありがとうございました。
お別れの時が近づいているという事を念頭に、余生はおいしいものを好きなだけ食べさせてあげようと思います。
思えば若い頃から尿路結石などを患い、療法食ばかりの生活でした。
ずっと我慢させていた分、こらからは食の幸せを味わってもらおうと思います。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 手術後の食事について
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 4歳 7ヵ月
- 質問者:
- 熊本県 / くるみんさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/18 20:56
お忙しい中丁寧なお返事本当にありがとうございます。
術後1週間経ったくらいにはだいぶ元気になり
ご飯も少しずつですが食べてくれるようになりました。
動物病院の方では1週間後の血液検査で数値はまだ少し正常の範囲から外れている項目はあったのですが下がってきてはいるとのこでした。
まだ、完全な状態ではないですがよく気をつけて見てあげなきゃなと思いました。
一時期は危険な状態だと思い居ても経っても居られず不安でしたが一安心しているところです。
本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 糸を食べたかもしれない
- 質問カテゴリ:
- その他 / ペットトラブル
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 5ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / ゴリラさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/27 15:02
ご回答ありがとうございます。
現状元気なので様子をみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 瞬膜について
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン✕マルチーズ / 女の子 / 5歳 7ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / ぜらちんさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/07 17:14
栗尾雄三 先生
ご回答、細かいご説明ありがとうございます。よく見てあげたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 11月30日に去勢して
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 保護猫 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者:
- 栃木県 / ぎんままさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/07 16:34
ご回答ありがとうございます。
今日見たらカサブタが片方取れていました。
土曜日に病院なので
それまでよく見ときます。
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2022/12/07 16:34
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 看取りについて
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 0ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / ミルさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/02 23:55
いつかはと覚悟はしていたつもりでしたが、食べなくなってからは本当にあっというまでした。
痩せてきてはいましたが甲状腺の病気のため、元気があるのでこの状態を維持出来るような錯覚をおこす時もありました。今はただただ辛いです。
甲状腺の治療を受けていなかったのでそれがあっている事だったのか不安でした。
丁寧に回答ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 去勢後の咳
- 質問カテゴリ:
- のどの異常
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ、ポメラニアン / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / れおさん
- 先生への回答日時:
- 2022/12/02 07:58
返答ありがとうございます。
徐々に元気を取り戻し、咳も治まってきました。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 猫の胸部レントゲン
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
- 質問者:
- 鹿児島県 / ぷぅさん
- 先生への回答日時:
- 2022/11/30 17:23
詳しくありがとうございました。
もう一点質問なのですが、食道裂肛ヘルニアの可能性などもございますか?
宜しくお願い致します。
栗尾雄三先生 からの返答
食道裂孔ヘルニアの可能性はありますが、ヘルニアと呼ぶには軽度な突出なので、手術などの適応にはならなさそうです。
胃の半分以上が腹部におさまっていれば心配する必要はありません。
上述したように胃の入口がふくれて、画像的にヘルニアのようにみえることがあります。それは比較的多くの猫で見受けられるものなので、心配する必要はありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/11/30 17:23
栗尾雄三先生 からの返答