最近の質問・相談
ペットスエットについて
現在、心臓、肝臓、腎臓病、利尿剤の薬を服薬しています。腎臓の数値が一番悪く、慢性腎臓病です。
クレアチニンは29
BUNは94です。
小さい頃からお散歩から帰ったあとにペットスエットを与えています。
量にするとだいたい30〜50ml程度です。
ふと、慢性腎臓病の犬にもしかしたらペットスエットを与えるのは良・・・
ミノキシジルの内服について
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / jさん
- 質問日時
- 2025/10/12 17:54
来客の予定のある方が、ミノキシジルを内服しています。
『塗り薬』が手や寝具から猫の口に入った場合、中毒症状があることは
調べて分かったのですが、内服薬の場合、内服者の汗や抜け毛等は
猫にとって危険なのかどうか知りたいです。
よろしくお願い致します。
成犬の犬回虫について
初めて質問させていただきます。
今年で4歳になった柴犬が三日前の夜(10月5日)より下痢をしています。嘔吐や食欲不振、発熱はありません。
月曜日の午前中に動物病院で診てもらい、お腹がキュルキュル鳴ってるし大腸炎かな?とのことで、下痢止めを処方されて様子見になりました。
月曜日の夜にリビングで下痢を・・・
おしっこの回数について
慢性腎臓病の猫ちゃんです。
通院しています。
3日前からおしっこの回数が減っています。
食欲や元気はいつも通りです。
おしっこの色や匂いや出る時の様子もいつも通りです。
4日前に病院に行ったときの腎臓の数値は大丈夫でした。
出てない事はないのですが、回数が少なくなっています。
回数が減るのは腎臓・・・