林 雅彦 先生の過去の回答履歴一覧|8ページ目
全82件中 71 ~ 80 件目を表示
-
獣医師の林と申します、宜しくお願いします。
食欲が普通で機嫌もいいなら肥満でしょう。皮下や腹腔内に脂肪が増えたのでしょう。最近、運動量が少なくないですか。
あと、考えられるなら腹水の貯留や水腫(むくみ)がありますが、この場合食欲が低下したり、元気がなくなったりするのが普通です。
老化現象のひとつとすれば、痩せてくる仔のほうが多いです。
10歳を記念して、動物病院で健康チェックをしてあげたらいかがですか。これからもかわいがってあげて下さい。2006/01/20 22:06 -
2006/01/20 21:40
-
獣医師の林と申します、宜しくお願いします。
結膜炎や眼瞼炎をともなう上部気道炎だと思います。が。。。(これなら抗菌薬の内服、点眼等で治ります。)
ほかに全身症状はないのでしょうか?ジステンパーその他の伝染病のときも目やに、鼻汁が観察されます。
体温が低いのが気になります。要注意です。
2006/01/20 21:39 -
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
獣医師の林と申します、宜しくお願いいたします。
血尿、残尿感、便の表面に血液が付着している、下痢等の症状がなければ心配はないです。
ラッキー君も年をとったのですよ。腸や膀胱の調節も年とともに衰えて来ます。トイレにアクセスしやすくしてあげてください。
それと、一年に2回くらい、かかりつけの先生の所で健康チェックをして上げて下さい。2006/01/20 21:10 -
獣医師の林と申します、宜しくお願いいたします。お話からすると膀胱炎や膀胱結石が考えられます。このまま10日我慢させるのは可哀想です。いただいた薬を与えても症状が改善されない旨を言って、もう一度良く見ていただき、薬も変えてもらうのがいいでしょう。そして病気によってはフードを変える必要も有るかもしれません。
2006/01/17 23:58 -
獣医師の林と申します、宜しくお願いいたします。
左目の下の方。。。とは、まぶたのことですか?
それなら眼瞼炎ではないかと思います。
結膜炎も眼瞼炎(まぶたの炎症)も抗菌薬の点眼、内服等で治ります。
目頭から赤いつるっとしたものが飛び出ているようなら、第3眼瞼腺が腫れてとびだしたものでしょう。これは縫い縮じめるか、少しだけ切ってもらえば治ります。そのうち反対側もなります。2006/01/17 18:37 -
獣医師の林と申します、宜しくお願いいたします。
写真を拝見しますと瞬膜は出ていますが赤み、腫れはなく目やにもなくきれいなお目めです。しかし13歳という年令を考えますと注意が必要です。
左眼の中に問題がある場合もあれば、
左目が右目に比べてひとみが小さい、まぶたの開け方が小さい、めがおちくぼんでみえるなどの症状があれば頭の中や頚、胸の中に病気が存在する可能性もあります。
眼の赤みが取れたのですから点眼は続けて良いと思いますが、近いうちに眼科に詳しい先生に診ていただいたほうが良いでしょう。
2006/01/17 17:53 -
獣医師の林と申します、宜しくお願いいたします。
その後、子鉄ちゃんの様子はどうなのでしょう。元気がなかったり、頻回に吐いていたり、けいれんがあったり、、、そうゆう症状がなくてごはんを食べていれば心配ないでしょう。
これからは注意しましょう。
ネコちゃんは飼い主さんが想像もつかない物をいたずらして飲み込みます。これは年齢は関係有りません。
(例)おふろマット、スポンジ、糸のついた縫い針、ひも、
いたずらして自分の体についてしまった薬品類を舐めて
飲み込む。などなど、2006/01/15 19:00 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常 / 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
獣医師の林と申します、宜しくお願いいたします。
現在7歳♂で小さい頃から3~5~10mmの黒いしみ。。。。。
局所が盛り上がったり、厚ぼったくなっていないのであれば、:班:といいます。これは心配いりません。しかしアレルギーの症状がなく、去勢されていない♂で下腹部の皮膚に広範囲に色素沈着がみられるときは睾丸の腫瘍など、注意が必要です。
局所が盛り上がったり、厚ぼったくなっているようなら、皮膚を少し取って検査が必要です。
左前肢肉球についてですが、これはそこだけ色が抜けているように見えるのでしょうか?そうであればこれも心配いらないと思います。
2006/01/15 18:01 -
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
獣医師の林と申します、宜しくお願いします。
心配ですね、お気持ちわかります。
まず、腎不全がどのくらい悪くなっているのか、そして腎不全いがいに悪い所はないのか、簡単な血液検査をお勧めします。慢性腎不全は治らない病気です。しかしその程度によっては、皮下輸液、H2ブロッカー投与等の治療:通院で自分で食餌をとれるようになる事も有ります。食餌をとれるようにならなくても、吐き気をとめてあげる事もできます。
しかし、かかりつけの先生が『あたたかくみまもって。。。』と言うくらいだから病状は相当進んでいるのかな。
家で水分や流動食を与えるのはいいことです。体を暖めてあげる事も大切です。
まよっているなら、可能性にかけて、治療してみられてはいかがですか。
2006/01/14 15:53