重本 仁 先生の過去の回答履歴一覧|11ページ目
全174件中 101 ~ 110 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- 鼻の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
原因がわからないのであれば、より詳しい画像診断をうけてもいいでしょう。今の病院で、もうやる検査が無ければですが。 大学だとCTを撮るかMRIを撮るかは放射線の先生が判断します。
主治医の先生に相談しましたか?
2006/09/15 10:10 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
足裏の腫れだけで歩けないのであれば、治療して完治させればあるけるようになるのではないでしょうか。なぜここまで症状が悪化しているのか解りません。神経痛とは?
指の間の皮膚炎などでこのような症状を呈することもあります。ダックスなので脊髄のトラブル等も考えられますので、積極的に検査・治療するべきではないでしょうか。2006/09/15 09:59 -
当院では待合室はモーツァルトをながしています。動物種によっては音楽で興奮したり落ち着いたりという報告がありますが、どうなんでしょうかね。今のところ音楽をながしていても落ち着かない動物もたくさんいます。病院という環境もあるとは思いますが。
躾のために音楽を聞かせることは問題が無いとはおもいますが、落ち着いたり吠えるのををやめさせることなどはできないかな?と感じています。2006/09/13 17:39 -
精巣は生後1ヶ月程度すると陰嚢に降りてきます。陰嚢は要するに袋ですね。母犬のお腹の中では腎臓の後ろに精巣があります。
精巣が陰嚢に降りてくる途中で陰茎の根元やソケイ部で止まってしまうことがあります。そして、陰嚢の近くに片方の精巣がある場合縦に並んで触診されることがあります。
今後、陰嚢に精巣が降りてくるか現在降りているのかわかりませんが、心配なら健康診断をしてもらいましょう。
2006/09/10 18:06 -
現在病院で処方してもらっているサプリメントがわからないので何ともいえないですが、関節のサプリメントはたくさんの種類があります。アメリカでは動物用サプリメントの80%程がこの関節用サプリメントだそうです。アースリスージの違うところはハーブが入っているというところでしょうか。日本の動物病院でも関節サプリメントは沢山の種類があり、その先生の好みによって使い分けられているのが現状です。
今、症状が落ち着いているのであればあえて薬を変える必要はないと思います。もしサプリメントを変更して痛みが生じたらどうされますか。
サプリメントといえど決められた量があります。多量に摂取すると下痢や吐き気などの消化器症状を呈することがあります。
できればもう一度レントゲンを撮影してもらいましょう。
2006/09/09 23:34 -
舐め壊しただけであれば毛は生えてくると思いますよ。3日前舐めたり噛んだりする前にシャンプーしたり、食事を変えたりしませんでしたか?環境はどうですか?脱毛しているところに炎症はありますか?今の状態がどうなのかわからないのではっきりとしたことは言えないですが、脱毛しているのであれば病院にいってください。
2006/09/09 19:31 -
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
糸の種類によって耐久性などが違いますので、はっきりとしたことはいえませんが、自然に抜糸されるとおもいます。この場合溶けてというよりも、張力が弱くなり切れてしまうといったところでしょうか。もし、残っている糸の部分が炎症を起こしているのならば主治医の先生に相談してください。
2006/09/07 15:25 -
- 質問カテゴリ:
- 背中・腰を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
ネルという布にメタノールを付け腰にあて火をつける」という治療方法を指示していただきました
私はこの治療法に関してはわかりません。
他に何か治るためにできることなどありますか。
脊髄に問題がある可能性があります。早急に系統的な検査と治療法をうけてください。
2006/09/07 09:26 -
これは手術をしてもらった先生に相談するべきでしょう。出血部位がどこなのか、肛門部位の炎症等の問題などしっかりと診察してもらうべきです。
2006/09/04 01:10 -
犬種などでも抜ける時期が違ったりします。金属製の細い針金のようなブラシありますよね。あれを使いすぎたりすると皮膚を痛めてしまい抜け毛やフケが増えたりすることがあります。
痒みや炎症を伴わない皮膚病もありますので、心配ならば病院で一度診てもらってください。2006/09/04 00:51